プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • サージタンクガスケット交換

    涼しくなり青空整備が出来る季節になりましたので、以前仕入れたガスケットの交換をしました。円安が加速する前に買っていて良かった。 交換前は潰れてへべれけになってました。 上:新品 下:へべれけ なんだか新品は少し小さい?オイルを吸って膨張するのか? 新品装着。 ギッチギチなサイズで引っ張りながら嵌め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月2日 06:29 プーー太郎さん
  • プローバイパイプ修理

    劣化で取付部分が割れていたのを放置していました😅 布テープとウィンドサーフィンのシート(紐)で固定してました。 こんな感じのもです。 PCVバルブグロメット GM用 社外品 純正のバルブカバー用PCVグロメットです、70~96年まで多くのGM車に使われています TBIなどのブローバイパイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月2日 19:44 八っくんさん
  • エアインテークホース交換

    エアフィルターからスロットルボディーに繋がるホースに亀裂が入ってパックリになってたので交換。 ストリートライフさんに問い合わせると在庫有りとの事で即購入。 純正品は1426T0 INTAKE FILTER AIR HOSE。 ご覧の通りパックリ。 サクッと交換。 パックリ割れたホースはプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月17日 11:45 アフリカンスターさん
  • グリーンフィルター装着!

    まずはエアクリーナーボックスを開けるのですが、 この通りタワーバーが邪魔! そこで、タワーバーを外してから、 サクションパイプを外してからエアクリボックスの蓋を取ります。 結構エアクリボックスの中はゴミ入ってます。 蛾の羽も… ここはスロットルボディからゴミが入らないよう気をつけながらお掃除。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月26日 12:31 REUGEOT106さん
  • 吸気温センサー交換

     最近106の調子が悪い。水温警告灯が水温低いのに点灯したり、エアコンのリレーがカチカチ言ったり、電動ファンが突然意味無く廻ったりと症状はこんな感じ、乗っても今イチパワー感が無いような気がしていた。週末に遠出をするので、丁度近くに仕事で行く用があったので、APRに行ってみた。  ダイアグ2000に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月28日 14:27 ネルソンさん
  • エアクリシステム交換 147,636km

    ブローバイホースとブラケットは砕けており、ゴムホースもヒビヒビなので新品へ交換。ヤフオクで類似品購入。 完全に加工前提のキットで、ひたすら吸気ボックスを切る→削る→ループでした…疲れた 取り付けの穴も空いてなかったりとひたすら工作を求められて完成。吸気をリフレッシュできて満足。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月11日 19:28 あきまるさん
  • エアクリーナー交換

    まずは純正のエアクリーナーを撤去。 ここも前オーナーのいい加減な取り付けで、エアクリの蓋がちゃんと閉まってなかったことが発覚。 ヤレヤレまたかよ・・・・・ でもキレイに取り除いて、ラジエターのフィンには一切影響及ぼさずに取り外しを完了。 製品はこんな箱に入ってくる。 導風用のシュラウドが大きいた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月24日 11:58 ☆なかたん☆さん
  • スロットルポジションセンサー交換

    エンジン不調の原因かもと疑って交換。 UKより密輸で3000円ほど。 不良品も出回ってるので注意! (向きが逆に作られていて使えない。写真はたしか逆向きの不良品) スロットルボディのIACバルブの下についてるやつです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月14日 12:24 mitsubaさん
  • 吸気温センサー交換

    写真の左に移ってるグレーのセンサーが吸気温センサー。 スロットルボディの装着状態で下側にささってるやつです。 ツメ4つで噛んでるのを丁寧に外して交換。 こいつが原因でアイドル不調になったりするのかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月14日 12:20 mitsubaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)