プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • CDAクリーナーの清掃

    落札したCDAクリーナー。洗浄液など専用なのでそれらももれなくセットで送られてきたのでそれを使った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 10:48 Popo2828さん
  • スロットル清掃 ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)清掃

    アイドリングが少し安定していないのでスロットルを取り外して清掃しました。 取り外したついでにISCVも清掃しました。 思ったより汚れていませんでしたが、清掃後アイドリングがキッチリ落ち着いたのでGOOD

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月4日 22:01 Ke-Taさん
  • BMC エアクリーナー洗浄

    取り付け後、走行が5000kmに達したので、初めて洗浄してみました。 67264km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月20日 16:37 chiroro45さん
  • BMCエアフィルター洗浄

    走行距離約70500キロ BMCの洗浄キットをヤフオクで格安入手しましたので、1年以上ほったらかしのエアフィルターを洗浄しました。 タコ足装着時にレゾネータ―を撤去してしまい埃を吸ってしまわないかと少し心配していました。 恐る恐るエアクリBOXを開けてみると少し埃っぽい・・・。 大丈夫かなぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月5日 10:16 akimaxさん
  • エアクリ洗浄

    うちの106のエアクリはGreenFilterのインダクションボックスをつけてます。 洗浄のためにはこのボックスのカバーを外す必要があり、これに戸惑いました。 フィルター部が外れれば、クリーナーを吹きかけ、ハブラシで磨き、水で流す。を2~3回繰り返して終わり。 乾かしたら専用オイルを吹きかけて終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 20:29 しんゃんさん
  • スロットルワイヤーへの給油

    一連のハンチング・エンスト対策の中でスロットルを数回取り外しや入れ替えを行った。その際にアクセルワイヤーの戻りがシブい気がしてこれがもしかしてアクセル全閉なのにスロポジは全閉と認識しないトラブルに繋がってるか?との仮定により給油を実施。 滑らかに戻るようになりました。ワイヤーインジェクターとKUR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月13日 16:15 ネルソンさん
  • 【212,773㎞】スロットルボディの脱着/清掃

    アイドルが上下にフラフラしはじめたので、スロットルボディを清掃しました…前回実施から8千㎞です。 ①スロットルワイヤーのクリップを外してワイヤーをフリーにします。 外したクリップ。 ピンチ部をつまんで引き抜きます。 ②インテークパイプを外します。 ③スロットルポジションセンサー、ISCV、吸気温 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2013年11月26日 22:53 hama☆さん
  • CDAクリーニング

    CDAのクリーニング。 久しぶり。 タワーバーとかキャッチタンクとかで、取り外すのにちょっと手間取りました。 CDAなのに、クリーニングキットがK&Nなのは秘密だ! ずいぶん回転がスムーズになったよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月25日 15:00 桜橘さん
  • ISCV、MAPセンサー清掃

    ISCVの清掃をします♪ 作業をする前に~ 取り付けてあるネジ(T15)が1本舐めるトラブル(・。・; 幸いにもバイスプライヤーで簡単に外れました。 ただ、再利用不可のため6角穴付きボルトを別途用意 取り外したISCV! まっクロくろ(・o・) 写真はありませんがスロットル側も同じぐらい ゴミ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年11月23日 20:41 ☆けんちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)