プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換弐

    で、市販の平型端子を接続 ゴールドのを使わないあたりに 貧乏臭が・・・・ 気休め程度の防水に 絶縁テープを巻いてみる そのままだと、バンパーと接触してるし・・・ う~ん、見えないのに 無駄にメッキのを選んだから 光が乱反射してるわ(笑) 4か所のねじを外したら回転させることが できたので、チマチマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月1日 00:12 蒼零さん
  • オルタネータ交換

    チャージランプ点灯。発電されていないためバレオ製リビルト品に交換。70Aエアコンレス前提のテンサン標準品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月16日 23:32 1300RALLYEさん
  • バツ&テリー

    これまで2回交換した。 1回目 2001年11月20日。 57,828キロ時のこと。 なにつけてたかは不明。 2回目 2003年12月19日。 97,343キロ時のこと。 本体には「VOLTA」って書いてあった。 メーカー名のことなんだろうか? これまで上がったり電圧が下がってるような 症状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月8日 21:29 sugさん
  • GPSレーダー取り付け

    衝動的に欲しくなって、調べてみたら思いのほか安かったのでついポチってしまったGPSレーダー。 COMTEC GL855V。通販で16500円。 カー用品店の店頭売りでは24800円くらいだったかな? うちの子はシガーソケットが常時電源なので、付属のシガー電源のコードが使えません。 以前それと知らず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月11日 19:42 ベータカロチンさん
  • 電源ソケットの変更

    エーモンの電源ソケット1穴(No1554)の取り付けです。(組み付け前のパッケージの写真撮り忘れました。)以前自作した追加ソケットが壊れてそのままほったらかしにしてたところ、オートバックスでぶらぶらしてたらみつけました。ヒューズから電源とるので簡単そうなったので買ってみた。なんとなく15A用を買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月6日 20:56 $10,000PONさん
  • ホーン交換・・・を今回は断念(爆)

    車庫内で何とかなるかなとジャッキアップから。 しかしブロックをタイヤ下に置こうと考えていたが、 パンタで横をちょっと上げて、その後アーム付け根にフロアジャッキをかませてがっつり上げてもフロントタイヤはほとんど浮かない! 一方上がんなくていいのにリアタイヤも上がってる(笑)。 仕方ないので、ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 16:26 HYTさん
  • ピラーバー用車載カメラステー

    車載カメラステーを購入すると安いものでも5000円以上はするので、自作する事にしました。 どのように取り付けするか、頭の中で妄想します。 M6ボルト&ナット×4  カメラ固定用蝶ナット×1 L型ステー×1 U型ステー×2 I型ステー×2 合計700円弱 横から見るとこんな感じ。 ハッチ閉め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月25日 21:16 リヴァーブさん
  • 【284,040㎞】社外ホーンの取付(再)

    この間の車検の際、鳴らなくてアセアセした渦巻ホーン。 現場で分解したらなんとこんな状態に😅新品で取付けてまだ3ヶ月だったのに〜 手頃な価格だし、音色が気に入っていたのですが、吊るしでは防水性能ゼロです。 なので…… もう一つ手に入れてリベンジ。 バスコークで隙間を埋めました。 やや多めです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月16日 11:11 hama☆さん
  • オルタネータ交換(3回目)

    先回交換した国産のS16用100A強化オルタが熱害でパンク。 今後のレギュレータの入手の容易性を考えてS16純正VALEOにコンバート。しかし、BOSCH製の方がレギュレータ交換が容易との情報をいただきました。 エキマニに触ってしまってるのでいづれまたパンクする可能性大。 その時は別の対策を考えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 20:45 1300RALLYEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)