プジョー 206CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.26

プジョー

206CC (カブリオレ)

206CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 206CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    純正スピーカーが劣化して音がバフバフ言い出したのでいい加減交換します。 交換するスピーカーはcarrozzeriaのTS-F1740Sです。ツイーター付ですがまずは問題のスピーカーを変えます 純正のスピーカーからコネクターを切り取ってそこに新しいスピーカー用の配線をハンダ付けする事にしました。+と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月30日 21:57 めんはげさん
  • 荷物積めないしデカくて邪魔??

    子供に「荷物詰めないし、積んでも当って気になるし邪魔!」と言われ入れ替える事に。 因みに外したDIECOCKは販売中です。 GM-D1400Ⅱです。 ヘッドが数年前の中華製1DINナビなので・・・ このナビはウーハー出力モノラル、RCA出力前後L、前後Rの合計3本しかありません。 助手席下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 20:36 shinzi_hetareさん
  • フロントスピーカー交換(JBL GTO629)

    リアスピーカーをJBL CLUB4020に交換したので、フロントスピーカーもJBLに統一してみようかと思い、GTO629を購入しました。 CLUBシリーズよりもワンランク上の商品のようですが、型落ちモデルなせいか、amazon.comで安く売ってたんですよね(・∀・) 現在使用中のRockfor ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月1日 18:04 harvest67さん
  • ヘッドユニット交換(MVH-7500SC)その2

    前回取付ネジのネジ山を潰してしまい中断した作業の続きです。替えのM2x3ネジとNo.0のグリップドライバーが届きました(・∀・) 替えのネジ使用して、ヘッドユニットをステーに取り付けます。やはりグリップドライバーだと精密ドライバーよりも力を入れやすいですね。 ヘッドユニットを取り付けたステーを内装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 19:00 harvest67さん
  • ヘッドユニット交換(MVH-7500SC)その1

    オーディオのヘッドユニット、安くなっていたMVH-7500SCを買ったのですが、予定が合わなかったり車が入院したりしてしばらく放置していました。 一先ず206CCも帰ってきましたし、天気もいいのでボチボチ作業を始めようかと。 まずは現在使用しているDEH-5400の取り外しから……とここでいきなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 18:32 harvest67さん
  • リアスピーカー交換

    206CCにて音楽を再生中、リアスピーカーからバリバリ音が聞こえ始め、いよいよ寿命を感じたので交換することにしました。 他の方の整備手帳を参考に、1→2の順番で6角ナット(6mm)を外し、リアシートを取り外します。 なおディーラーからのアドバイスとして、この6角ナットは高さが低く、12角ソケットで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月1日 20:49 harvest67さん
  • プジョー206CC オーディオ交換

    7年前に購入して、今まで寝かせて置いたオーディオです。( ̄▽ ̄;) KENWOOD IK-700 残念ながら、今時のBluetoothには対応してませんが、一応iPhoneとのUSB接続が可能です。 KENWOOD CA-793E 欧州車用 電源・スピーカー配線コネクターです。(アンテナ変換アダプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月9日 20:40 にしや~んさん
  • レトロフリーク車載化計画と車載化成功

    レトロフリーク車載化計画の3つのパーツレビューの総括の整備手帳です。 愛車のカーエンターティナーはCDを聴いたりテレビを観るだけでなく追加モニターにてDVDを観たり収録本数の10倍の300本収録したミニファミコンを愉しんでました。 更なる欲が出ましてミニファミコンはファミコンのゲームしか出来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月2日 18:42 アライグマのアライさん
  • 206のオーディオ交換あるある

    昨日にオーディオ交換した時に気付いてたんですが、206あるあるのACCの配線と常時電源の配線が入れ違ってます。 エンジン切ってからかけ直すと時計はリセットされてます。 このままでもいいかと思ってるんですけど、何か不具合出るでしょうかねー?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 19:31 miyabi186さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)