プジョー 206CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.26

プジョー

206CC (カブリオレ)

206CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 206CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • K&Nフィルター洗浄

    純正交換タイプのくせに ものすごく高い  湿式タイプのフィルター メンテナンスキットがを手に入れたので メンテナンス。 専用洗浄液で洗って 専用オイルを塗布して終わり。 ぶっちゃけガソリン&灯油で洗って ATFでも塗って置けば良いんじゃないか思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 21:28 ALMERA(アルメーラ)さん
  • エンジンマウント交換

    エンジンマウントは全部で3箇所 まず一番簡単な助手席側から! バッテリー&バッテリーケースを全て外します。 その下にエンジンマウントが見えてきますので、エンジンが下がらないようにジャッキで支え、ネジを二箇所回して行きます。 交換部品はこちら! 外した所、助手席側は簡単に交換できます。 新旧見比べ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月19日 15:40 downslopeさん
  • 燃料ポンプ ニコイチ

    以前より燃料ゲージの信頼度が イマイチになって来たので 安い 中華製の燃料ポンプASSYを購入 DEKEOってメーカー パッケージも 内部の衝撃吸収材もバッチリ! ポンプAssyは勿論  打刻は一切ありません!! ルーフを開け シートを外し ポンプを取り出す。 いくら新品ポンプでも中華製です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 20:04 ALMERA(アルメーラ)さん
  • クラッチ交換終了

    修理代 67000円 クラッチ 151ユーロ( 18000円位) エンジンマウントがへたってるそう。 マフラーの触媒の音も気になりだしてますので ぼちぼち、手を入れていきます。 周りは全てランチアデルタ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 02:35 風鈴。さん
  • ヒーターコア水漏れ応急処置

    噂のこの部分です。 エンジンルーム内ならともかく室内は やヴぁいので応急処置です このクランプがなかなか外せず手こずりました。この後ヒーターコア側にホースを突っ込み肺活量を測ると、ヒーターコアの水が出てきて室内に滴りにくいです♪ パイプが外れました 1 ホース抜く コアの水を出す 2グローブボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月22日 00:02 に~やん@beerさん
  • エンジンオイル【漏れ止め】添加剤投入~結果。

    さかのぼること昨年の11月頃だったかな? 今までオイル漏れなどしたことなかったCCでしたが、とうとうと言うべきか、今まで無かったのが不思議と言うべきか、オイル漏れを発見。 ※写真は本日撮ったもの オイルフィルタのハウジング部分から漏れてるんですよ。 今シーズンはかなり寒くなってますからねぇ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月29日 17:02 aki017さん
  • スロットル清掃

    奈良在住206乗りの重鎮よりのアドバイスで 初心にもどり清掃します ブローバイは押せば分離 スロットル上カバーは手探りで横からマイナスドライバーではずします ブローバイで茶色になっとります。 ブローバイ〜オイルセパレータ〜ホース なラインも要チェックですな 可能な限り磨き アイドルバルブ?もフキフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月8日 20:52 に~やん@beerさん
  • マフラー補修

    車検対策に対策マフラーへの交換 しかしここに穴wこの周りも腐食してるっぽい ハンマー軽く小突くと崩れるので 範囲拡大大穴をあける あけたついでに、中のサビを出すだけ出した のでもう振っても音しませんw 何処のご家庭にもある1.6mmな鉄板を切り出し 絆創膏の如く溶接 念の為周囲にマフラーパテを塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月24日 10:58 に~やん@beerさん
  • ラジエターファン電装系点検 一時しのぎ

    206のファンリレーはここに。 上が低速 ファンレジスター経由 下が高速 バッテリー直 電圧  高速側のリレーが大変なことに・・・ 腐食 一時しのぎで 端子を磨き 接点復活塗布してサビどめ このリレーは いずれ日本製の密閉タイプに変更する。 入荷は9月らしい。 銅が手に入りずらいからだろう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月20日 22:58 ALMERA(アルメーラ)さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)