プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 206 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Frショック外し その2

    スタビリンクを外します 16mmレンチの代わりにモンキー 27のトルクス ぽろっと外れます で・問題発生!!! ピチャピチャと何か音がすると思ったら・・・ ドラシャが抜けてM/Tオイル漏れてるやん>< とりあえずワイヤーで吊っておきました^^ はいできあがり^^ 使った工具たち 13mm 1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月5日 15:23 n_taka@206さん
  • Frショック取り外し その1

    写真は左Frです スタビリンクを外します 16mm ショックが刺さってるとこのボルトを外す 16mm ここのでっぱりを! ひたすらトントンたたきます! このとき夜中の1時くらいですが><; はい はずれましたぁ^^ アッパー側を外します 13mm あとは引っこ抜く!

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年7月5日 15:12 n_taka@206さん
  • Rrショック取り外し

    写真は右Rrです とりあえず作業前にラスペネ吹き付けて下準備 手前側が18mm 奥側が21mm 2本のボルトを外したら はいできあがり♪ こんなんです 使った工具たち とりあえず18mm必要です! この外車めっ><!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年7月5日 14:58 n_taka@206さん
  • 前後ショックアブソーバー交換

    左にハンドルをきったり段差があるときに足回りの鳴りがひどかったので交換しました。 社外ではなく純正のものの新品です。 何気に純正のものは性能がよく、大量に作っているので社外よりコストパフォーマンスがよいのだとか。 満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月30日 19:34 オレの猫村さんさん
  • 206リアサス交換

    カミさんから「後ろからゴトゴトおとがするよ」と。 。。。なんだろ。。。確認してみる。 左側。。。別に何とも無い! 次に右側! 。。。。あッ!! トレーリングアーム取り付け部が!!!  抜けてる?><)! それにしても酷い錆です(T T) ローダウンしていないので、ジャッキを掛けずに潜りました^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月5日 23:26 ZEMさん
  • ロアアームブッシュ交換。

    リフトが無いとやる気すら起きない作業です。 左Fr。特に異常も無かったけどついでに交換。 右Fr。交換前のブッシュはパックリ割れてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月31日 00:15 ぷじょ~屋さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)