プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 206 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • LOUD HID 取付2

    HIDの電源はヒューズボックスからです。 +のバッテリ接続ケーブルは、特殊な形状なので、ボルトがありません。 マイナス側はボディーアースではなく、バッテリ-へ直で戻してあります。 こちらの方が明るく、白く感じました。 (かなり微妙ですが)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年5月10日 09:47 kajiさん
  • ヘッドライトHID化 ヤフオクへなちょこ極薄バラストHID 【H7 55W 6000K 】

    なんやかんやグリルとヘッドライトを外す。 目無し猫!! ヘッドライト裏のカバーに配線が通るように穴あけ加工。 点灯テスト&ヘッドライトが曇らないように10分ほどの焼きをして、 その後全て元に戻して終了!! H7はバッテリーから電源を取る必要もないのでほんとに簡単だった^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月24日 19:22 はに蔵さん
  • ヘッドライトHID化

    左側から施工。 作業スペースが狭く、半ば手さぐりでの作業。 ランプカバーに穴をあける必要があるが、リーマーが無く、手持ちの錐で穴をあけ、ニッパで広げ、グロメットのサイズに現物併せ。 右側もスペースは無いが、左で要領がつかめていたので半分以下の時間で完了。 バラストはヒューズボックス、CPU横に両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月30日 15:13 かっしぃ6さん
  • LOUD HID 取付

    取付後、エンジンルーム全景です。 ケーブルをコルゲートチューブで覆ってありますので、配線は目立たないと思います。 助手席側、バラスト固定位置です。 すぐ隣にABSユニットがあるため、ABS誤動作の可能性があります。 取付後、怪しい動きをしましたので、バラストからバルブへの配線を、ABSユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年4月15日 21:37 kajiさん
  • HID取付け

    おなじみの某オークションで 送料込みで2個6,000円で ゲットした物です。 箱の中身はこんな感じ 小型のバラストで追加配線も必要なしの簡単キット ライト裏のカバーに穴を開けるだけみたい・・・・ ライトを外さず付けられそうですが・・・ バラスト本体をねじで固定したくばらしました (ねじで固定する理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月17日 23:55 totoro19670さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)