プジョー 206SW (ワゴン)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206SW (ワゴン)

206SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - 206SW (ワゴン)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • KENWOOD U370BTレシーバー

    どうも音量が安定しないのでSONY MDX-F5800PGからKENWOOD U370BTに交換しました。 リモート入力が付いていないので少し不満が有るのですが、Bluetooth機能が有るので良しとしました。 (今回の機種は後ろにAUX IN端子が無いので前側のAUX IN端子に接続) ナビのハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 00:57 NOBU工房さん
  • ネットワーク取り外し

    いずれVariantに移植するためにプジョー206SWから剥ぎ取り。 スピーカーは既に取り替え済なので今日はパッシブネットワークをば。 ツイーター用のネットワークのみebayで買った1個400円のものに換装。ミッドはフルコアキシャルスピーカーなので直結。 助手席のカーペットを剥いでフロント左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 17:38 maruzさん
  • ECLIPSEバックカメラ

    内張りを勇気を出してはがして,テキトーに配線.バックドアの左側に配線を通す蛇腹の管があるのでその中を通しました.これが狭いので通すのが難しく,不要な自転車のブレーキワイヤーを使って何とか貫通. ナンバー上のガーニッシュに穴あけ加工しましたが,切り口の汚さがひどいです(笑) 見えないので良しとします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月18日 20:20 s5039さん
  • carozzeria ポータブルナビ取り付け

    KENWOODの昔のナビ(多分2001年ぐらいのやつ)が私の車ではまだ現役でしたが、道路案内が分かりにくい、新興都市(つくばとか)にいくともう地図が使い物にならない等ありましてすぐにかえてやらりたい気分でした。 そしてやっと購入。 こんかい取り付けるのはこちらのポータブルナビ。ゴリラがいいとかユピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月17日 02:59 あたりめさん
  • サイバーナビ取付

    言わずと知れたカロッツェリアの最高峰! サイバーナビの現行モデルです。 今回は窓ガラスへナビ案内を映し出すユニットは装着しません。 無駄ですし、デカイですし、高いですし・・・。 つまり、お金がそこまで回りません(>_<) SONYナビを取り外した勢いのまま今度はサイバーの取付にかかります。 イス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月30日 23:30 まこえりさん
  • SONYナビ取り外し

    納車された時に装着されていたSONYのHDDナビ。 どうやらプジョーにはSONY製品がついてることが多いようである。 なぜだろ? デッキもSONYでした。 サクッとパネルを外してデッキを取り外します。 ナビ画面もオンダッシュタイプでしたので、すぐに外せました。 ナビ本体は助手席シートの下に鎮座し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月9日 23:39 まこえりさん
  • ナビ取付

    納車後、予約していた大手カー用品ショップにてカーナビを装着。 オンダッシュモニターはマルチディスプレイ上部に取付。 carrozzeria「DVD楽ナビ」AVIC-DRV120 本体はグローブボックス内に加工取付を依頼。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月17日 14:54 chapaさん
  • ナビ取付

    ナビはオンダッシュ7型をエアコン吹き出し口金具を使い取付ける計画でしたが車速が見つからずPNDにしました。 先ず、上部のパネルは簡単に引っこ抜けます。 ハザードランプはコネクターを抜きツメをつまみ押し出すと取れます。 ハザードの取れたパネルを復旧。 その際にハザードのコネクターと結束バンド(内側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月19日 20:14 strada88さん
  • 206SW ナビ取付 車速パルス 図です

    形式が合えば参考までにどうぞ!!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月16日 00:16 strada88さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)