プジョー 208

ユーザー評価: 4.4

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • キャリパーカバー取付(リアブレーキ編)

    先日フロントブレーキキャリパーに取り付けたマッキナさんの赤いキャリパーカバー。 DIYで無事取り付けが出来るとこが確認できたのでリア用もオーダーしちゃいました。 常識ではリアも赤を選びますが、それでは普通じゃん!と思いリアはオレンジにしました(^^;; 電話で注文して代金振込んで翌日には届きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月25日 13:21 tomorimoさん
  • マッキナ キャリパーカバー取り付け

    大阪のマッキナさんから赤いキャリパーカバーレギュラータイプを購入。今回はフロントのみ。 タイヤを外し、ブレーキキャリパーにカバーが当たる箇所を切除。ニッパーを使うと割と簡単に加工出来ました。 キャリパーカバーの固定はブレーキキャリパー裏のボルト二箇所にステーをボルト締めします。 このボルトは13m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月17日 12:55 tomorimoさん
  • ブレーキディスク、レコード盤にはなってない?

    ブレーキディスクの状態、表面を触って見る限り溝にはなってないが波打ちはあるね。 定期的に確認していこう。 現在3万キロちょい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月4日 21:55 vertinさん
  • 前後パッド交換

    そういえば、交換したのにアップしていなかった…。 ノーマルパッドの性格が合わないので交換です。ちなみに、お山に走りに行った際に奥では効かないこともわかったので、個人的に要交換となりました。 買ったのは写真の通り、エンドレスですが、MX-72です。 で、買う際の一悶着が、適合について、エンドレスでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月31日 07:52 Uさん@EG6さん
  • スリット入り純正ローター交換

    パーツレビューでもあげましたが、元々着いていた純正ブレーキローター(前)は1度研磨して面取りしてから使っていました。そこからさらに2万㎞ほど使用したため、交換に至りました。 しかし何が気になるって、ホイールキャップ…だいぶ疲れてきたなぁ…f(^_^; あ、フロントの装着後の写真です。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月28日 19:58 kyuudanさん
  • R/ディスクバッド交換

    まずはしっかり車両を固定してからサイドブレーキを解除 ホイール外して見てみるとフロントよりはかなりマシですが汚れてますな… キャリパーボルトのサイズは13ミリ そのままではクルクル空転しますので15ミリのスパナで根元を固定します パカッっと外してパーツクリーナーでキレイキレイに 今回のメインツール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月3日 13:50 Framey5963さん
  • F/ディスクバッド交換

    まずはアルミホイールを外さないことには始まりません マメに掃除してたつもりですが結構汚れております(^^; キャリパーボルトは裏側にある先端にキャップの付いたゴムチューブの中にあります マイナスドライバー等で引っかければ簡単にキャップは外れます 工具は45の六角レンチです 上下とも左回転で緩め抜き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月27日 18:42 Framey5963さん
  • フロント ブレーキローター & ブレーキパッド 交換

    208 Allure のフロントブレーキローターとパッドを交換。 ディーラーで相談して、今回はサードパーティー製品を仕入れてもらった。 ※ 純正以外のパーツの扱いは、ディーラーによって差があります。ご注意を。 パッドは、ダストの少なさに定評のある DIXCEL の M type をチョイス。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月21日 01:57 杜熊さん
  • ブレーキパッド交換(DIXCEL M-type)

    今回取り付けるDIXCEL M-typeのブレーキパッドです。 箱は立派⁉︎(^o^) タイヤを外します。 純正はこんな感じです。 ローターも綺麗で目立った傷もなく安心しました。 208には結構立派なローターが付いてるんですね!(^o^) 純正パッドです。 まだ12000㎞しか走行してない為、パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月5日 21:02 怪傑ライオン丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)