プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 208XY ブレード交換

    ワイパーブレードは車検ごとに交換してもらっていましたが、純正は高いのと寿命が来たので梅雨シーズン前に交換を決意しました。ということでこれを購入。 作業前に必ずやること。208はワイパーアーの根元が隠れているので、作業前にワイパーを立たせます。 方法は車種によって違いますが、私の車はエンジンを切って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月14日 11:53 ひでえぬさん
  • ワイパー交換

    ワイパーブレードの交換を自分で行いました。 イグニッションをオフにしてワイパーレバーを操作するとメンテナンス用の位置にワイパーが固定されるのでその状態で交換します。 純正より安いのとこの互換品ならワイパーゴムだけ交換できるようになるというので互換品を選択しました。 付属のアタッチメントは一切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月10日 10:57 ナミスケさん
  • 運転席側のワイパーブレード交換

    運転席側ワイパーブレードの拭き取り時に異音がするのと、拭き取りが甘くなったので交換することにしました。 前回から2年以上は経過しているので交換時期ですね。助手席側はまだ大丈夫っぽいので片方だけ交換です。 ブランドはフランスのValeo。 なぜかというと、安かったからです😁 といっても-500円 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月19日 21:01 灰色猫(よっしー)さん
  • ワイパー交換

    ワイパーブレードを交換します。 真ん中の四角いボタンを押しながら引っこ抜けば外れます。 ワイパーブレードに付属しているカプラーを外したものと似た形状のカプラーをワイパーブレードに装着し外した逆の手順で組み付けて完成。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月8日 19:45 スイカメッターさん
  • リアワイパーブレード交換

    先週、リアワイパーの拭き取りが悪いなぁ、と感じたのでウエスで拭くとゴム部分がベロッと😱 早速交換を試みるも自分の住むド田舎では輸入車用の替えワイパーなど売っておらず、みんカラ情報からネット購入しました。 フロントワイパーも2年前に交換しただけなのでまとめて購入😉 今日はとりあえずリアのみ交換。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月26日 14:21 紫電改のタカさん
  • ワイパー交換

    ワイパーゴムの劣化と思われる「拭き残りスジ」がフロントガラスに残るようになったので交換です。 先輩方を参考にBOSCH製 AP26U AP16U を購入しました。 このタイプは、ブレードの端にBOSCHのロゴは有りませんでした。 アダプターは「2」を使用して取付けですが、取り付けの際の向きは御 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月20日 20:04 黒アンさん
  • フロントワイパー 交換

    ワイパーは、BOSCH製品です。 運転席側は、AP26(650mm) 助手席側は、AP16(400mm) です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月12日 22:03 @ゆっぴー@さん
  • BOSCH REAR H353

    リアワイパー、ゴムが切れたので交換。 ゴム切れたやつ。意外と長持ちしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月29日 16:38 萩 鈍太郎さん
  • ワイパー交換

    ゴムが硬くなり拭き取りにムラが出てしまった為、 BOSCHのAEROTWINに交換です。 長さは650 と380です。 380をもう少しだけ長くすると、 吹き残しが残らずに済みそうです。 メンテナンスモードにしてから作業しました。 アダプターは2 番が適合しました。 純正に比べサイドに羽形の留 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 22:00 kaederczさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)