プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ 補強 補強パーツ

  • ロールケージ風補強バー組立。パッド巻き①

    骨組み②からのつづきです。。。 ちょっと組立から時間が経ち、夜中作業になりました。 リアは乗員無しの2名定員変更をするので、厳密にはロールケージに保護材は不要(?なのかな?)かもしれませんが、安全と、あとパイプ径の細さをカモフラージュするため(笑)ロールケージパッドを巻きます。 ロールケージパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月16日 19:25 753sさん
  • フロント用ロアブレースの加工・取付

    オレカ テクニックイデアル製ロアブレースの取り付け記録、作業はPRO-TECさんにて。 ブレースの詳細についてはパーツレビューをご覧頂ければと思います。 リア用はポン付け出来ましたので、ここでは加工が必要になったフロント用について記載します。 製品の状態です。 写真上側が車体前側になります。 前側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 17:12 Sei-gさん
  • ウルトラシリーズ残完了。リアメンバーブレース取付。

    先週のリベンジ(^^;; リアメンバーのナット用に18ミリのコンビレンチgetしたので再施工です。 ついでに18ソケットと16ソケット(前回多用したので)も購入。 こうやって工具は増えていく・・・ あらためて下回り(主にリア)を見渡すと、HSexケーブルの前に付けていた汎用マフラーアースが千切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月20日 17:23 753sさん
  • ロールケージ風補強バー組立。骨組み②

    骨組み①からのつづきです。。。 自在ベースの固定は門型フレームとリアへのロールバーとの補強(っぽい)構造の要なので、しっかり固定します。 ナッター使ってボルト留めします。 M6ナッター用に下穴9mm(メーカー的には9.1mm)開け。 勢いで4箇所開けてますが、じつはナッター在庫足らずで3箇所固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 18:05 753sさん
  • ロールケージ風補強バー組立。パッド巻き②

    パッド巻き①からの続き・・・というかリベンジ(^_^;) 巻き直し用のパッドが2巻き届いたので取り掛かります。とりあえず練習がてら、リアピラーバーから。 巻いたやつをカットして処分。 つぎ巻く分はあらかじめ40Φ→32Φ用に(てきとーに)カットします。 巻きつけてだいたい合わせOK。 ピンポイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月20日 16:03 753sさん
  • ロールケージ風補強バー組立。完成。

    前回パッド巻き②から続きです。 1回目はテープでハム巻き失敗。 2回目チャレンジで、リアピラーバーで試しに正規方法でやって味を得たので、ロールケージ側もボンド巻き。 二週間ほど不動車だったため、本日テーピングを外しました。 多少はみ出たボンド一緒にくっついていましたが^^; 難なくテープ撤去完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 22:53 753sさん
  • ロールケージ風補強バー組立。骨組み①

    リアシートや内装も撤去し、準備もできたので作業にとりかかりました。 タイトル通り『ロールケージ』風です。あくまで風なので(^^;; 補強に詳しい方やサーキットユーザーのかたは厳しいツッコミしないでください(怯) そもそもロールケージの最大目的は乗員保護。そのついでにボディ剛性向上も兼ねる・・・と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 17:54 753sさん
  • ウルトラシリーズ各補強。とりあえず3点。

    去年末(12月中旬)にウルトラレーシングさんへ注文はしていたのですが、マレーシアからなかなかやってこず(笑) 二ヶ月半かかりました。 とりあえずミドルメンバーブレースは装着済みなので、残りのフロントメンバーブレース2点、リアトランクバー、リアメンバーブレース、の計4点です。これでウルトラ補強シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 21:50 753sさん
  • リアハッチドア受け シール交換

    ホームセンターで販売していた 「WAKI 粘着 ソフトクッション 丸型30mm 8個入 スポンジタイプ」です。 価格は、¥308 でした。 素材は、ウレタン。 粘着剤は、アクリル系。 サイズは、30mm丸X高さ2mm です。 上2枚が、新しいシール。 下2枚が、納車時から貼っていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月17日 16:47 @ゆっぴー@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)