プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • メンテナンスあれこれ

    現在走行27,401km、来年5月(まだ先やけど・・・)には初車検を控えて、一度リフレッシュしてもらおうかと( ̄▽ ̄) ガソリン添加剤の カストロールのエンジン内部清浄剤。 満タン時に丸一本注入。 燃料タンク、ラインのクリーンアップやインジェクションノズル詰まり解消。インテーク、シリンダー、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月15日 17:14 753sさん
  • エンジンルーム内の清掃と・・・

    エンジンルーム内のホコリ取り。 手前に写っているブラシでパタパタ。 その後クロスで軽く水拭き。 新車の内に綺麗に維持しておくと、 後々の掃除がとても楽になります。 と、ここで追加のプチ・ドレスアップ? ダストボックスに使用したステッカーに、 オマケで付いてきた小さいものを使用。 208のエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 17:40 ラインゴルトさん
  • エンジンルーム内の樹脂類に保護剤を塗布

    先日は除電ブラシでホコリと花粉を払ったので、 本日は樹脂製のパーツのみに保護剤を塗布。 正味10分程度の手軽な維持のためのケア。 使用するのはクレ・ポリメイトナチュラル。 水性なので油性ほど効果は持続しないが、 ギラギラベトベトせずホコリも付きづらく、 1日も経てば素材の自然なツヤに落ち着く。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 18:18 ラインゴルトさん
  • エンジンルーム内清掃(ホコリ取り)

    昨年末にラバープロテクタントは塗ったので、 今回は除電モップでホコリ取りだけです。 薄っすらと付いたホコリに気づいた時に、 このモップで手軽に払ってあげれば、 大変な拭き掃除が年に2回ほどで済みます。 またこのモップは除電もできるタイプなので、 掃除後にホコリが付きづらいようです。 エンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月22日 14:49 ラインゴルトさん
  • 腐食?部分の清掃とメンテ

    208乗りのお友達も書いていましたが、 運転席側のエンジンマウント・ステーの、 表面が白く粉を吹いたようになっていました。 材質はアルミなので腐食なのかな?? ただ納車時からではなく、 ここ最近のことなのでちょっと不思議・・・。 とりあえず水拭きの後に乾拭きをして、 画像のように表面の粉?は除去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月14日 18:28 ラインゴルトさん
  • リコール

    タイミングベルトが劣化して剥離することによりブレーキバキュームポンプが破損する恐れがあるという事でリコールの案内が先日届きました。 まずは本日、ディーラーにて診断してもらいました。 結果はタイミングベルト、バキュームポンプとオイルフィルターを交換する事になりました。 2泊3日でクルマを預ける事にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 21:44 50代レーサーさん
  • エンジンルーム内 ホコリ・花粉を除去

    冷却用の外気が入ってくるということは、 この時期は花粉もたっぷり入ってきている。 ということで、 いつもの除電ブラシでホコリ共々除去します。 走行後にパタパタとものの5分ほどの作業、 これだけで後々面倒な清掃をしなくても済む。 以上、無精な人間の手抜きのコツでした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月12日 14:50 ラインゴルトさん
  • ストレーナー清掃。

    最近アクセル踏んでも加速が悪く、エンジンフォルトが点灯。 今すぐ止まるわけじゃないんだろうけれど心配だったので、お世話になってるブリストルさんで診てもらいました。 診断では油圧不足。 湿式ベルトのためベルトのゴミとかストレーナーに詰まってるらしい。 納車から8年、8万キロ越えで 初めてストレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 15:04 北のポモドーロさん
  • リコール作業

    リコールのお知らせが来たので、ディーラーでタイミングベルトの点検作業とROMの書き換えをしてもらいました。昨年専門店で交換してもらっていたベルトは問題なし、書き換え小一時間で完了しました。少し安心して乗れます。展示車に目移りしてしまいました。今の私の一番は508セダンです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 21:31 やす9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)