プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル&フィルター交換(その他諸々)

    前回のオイル交換から6ヶ月、フィルターの交換から1年ということでその他諸々の作業と一緒にディーラーに依頼しました🔧 〈今回の作業〉 ①エンジンオイル交換 (Castrol Edge5W30→Lubross GSスペック5W30) ②オイルフィルター交換 (純正→MANN W716/1) ③タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 15:55 miki29さん
  • ボンネット内清掃(ホコリ取り)

    こうも黒いパーツが多いとホコリが気になり、 除電兼用ブラシで手軽にホコリを払う。 作業時間たったの3分、 見た目がスッキリすればそれで満足♪ しかししばらく洗車もしていないのに、 ここに拘る自分が理解できない??(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月9日 13:29 ラインゴルトさん
  • オイルキャッチタンク加工

    オイルキャッチタンクを加工していきます。 安い中華製のものですがあちこちパーツがバラせるので手を加えやすいのが良いですね。 画像は商品説明のもの。 インレット側に特徴的なバッフルが付いていて、アウトレット側はタンク上部に穴があります。 ちなみにこちらは有名なオクヤマのオイルキャッチタンクの構成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 17:06 Sei-gさん
  • ミッションオイル交換

    いつもお世話になっている西宮プジョーさんにて、久しぶりのミッションオイル交換です。前回の交換から5万キロも経過していました。交換後、ギヤの入りがスムーズになり快適にドライブできます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 21:26 Shigekiazさん
  • 導水板(雨水避け)製作

    ボンネットに開口して一番の懸念が水の侵入になるかと思います。 自分も被害がない位置に落水するように一応の遮熱板兼導水板をダクトに付けていたのですが・・・ 当然あの大きさでは満足な結果にはならず^^; 9月の雨上がりにボンネットを開けてみるとコイルハーネスのまとまっているあたり(◯の箇所)に雨水が溜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年11月29日 22:55 Sei-gさん
  • ボンネット裏塗装部分清掃とロック部注油

    今日は体調が優れないので簡単なメンテを。 まずはボンネット裏の塗装部分を水拭き。 ここはクリアーは塗られてないけど、 軽くCCウォーターゴールドを塗ってあげます。 車内のロック解除レバーの操作感が、 ここのところ若干渋くなってきたので、 赤丸のボディ側のロック部に注油しました。 またついでにフー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 20:34 ラインゴルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)