プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • ガソリン添加剤投入

    54463km時投入 無料で貰ったので入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 00:37 うめきちSSさん
  • 高圧燃料ポンプ交換

    エンジン始動時にアイドリングが不安定なためマジブルーのKさんに相談したところ、高圧燃料ポンプの可能性が高いとのことで交換実施。2017年に107000kmで交換したので約90000km走行。 交換後の高圧燃料ポンプ。スラッジが多いとのこと。 ブレーキバキュームポンプの交換も勧めていただき近日中に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年9月19日 14:56 960@F57さん
  • engine fault 表示…1

    ブログにも書きましたが、出ました、engine faultアラーム プジョー八王子にて、とりあえずテスターで診てみましょうとのことで、4000円でした。 結果、エキゾーストタイミングソレノイドバルブ不良とのことでした。 排気系タイミングのエラー…ディバータバルブと何か関連あるのかな? 月末に部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 20:52 灰色猫(よっしー)さん
  • 燃料添加剤注入(1回目)

    走行:3,800km ノズルが付属してるので助かります。 給油口のキャップを開けたところ。 わかりにくいですが、穴の奥の緑色の部分が、逆流防止の弁になっているので、ノズルがないと入れるのが難しいはずです。 蓋の開け方がわからず苦労しました。 中蓋があるので、スタンドに行く前に外蓋だけはずしておく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 10:34 こもりん@208さん
  • フューエルポンプ(燃料高圧ポンプ)交換

    今年の1月に、エンジンスタート直後にボンネット内でゴトンというような音がして警告灯ランプが点灯し、その後の走行で3500回転あたりから上が吹けなくなる症状が発生。 ただ、一度エンジンを切って再始動すると直ったりするので、それで何度か誤摩化していたが、やはり心配なので、いつもの整備工場で診てもらっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月21日 22:00 ジョニデさん
  • 燃料添加剤注入

    久しぶりに長女の愛車に乗ったので、給油の際に添加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 15:53 50代レーサーさん
  • Fuel-1投入

    107,816kmでFuel-1投入。 次回のメンテナンスはオイル交換の予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月20日 15:13 =pwp-inakichi=さん
  • ワコーズ CORE601

    アイドリングの不安定が気になり フューエルワンを入れたりしましたが改善されず akibilu208さんの整備手帳を見て、私も CORE601を入れました。 入れてガソリン満タンにして検証。 入れてすぐは、効果があまり分かりませんでしたが ガソリンが半分くらいになるまで乗ると 徐々に効果が現れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月2日 21:08 @ゆっぴー@さん
  • ワコーズ CORE601 注入

    走行42700km で最近アイドリングが安定しないのと、トルクが感じられなくなったので、注入しました。 前回はフューエルワンではあまり違いが感じられなかったのですが、これは明らかに違いが感じられました。 アイドリングは安定して、新車の時のような トルク感が戻りました。又定期的に使いたいと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月22日 17:47 akibilu208さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)