プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 208AllureにHighSparkイグニッションコイル & NGK RXスパークプラグを装着…♪

    2週間前のRCZに続いて、今回は208AllureをMajiBlueさんに持ち込みました♪ 今回もよろしくお願いします!(^o^) 早速、社長さんの手によりイグニッションコイルが手際よく取り外されます! 取り出されたプジョー純正イグニッションコイル♪ 1.2EB2エンジンは3気筒なので、イグニッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 15:39 はねっちさん
  • ハイスパークイグニッションコイル ハイスパークケーブル NGK RX

    753sさんの情報を見て、MAJI BLUEさんまで行ってハイスパークイグニッションコイル、ハイスパークケーブル、プラグにNgk プレミアムRXを我慢出来ずにつけちゃいました。 これまで一番何とかしたいと思っていた問題点は発進時のクラッチミートの時に発生するガクガク(ジャダー)でしたが、ETG学 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 19:08 とんつくさん
  • HKS SUPER FIRE RACING M40XL 交換(^_^)

    2016年6月に純正プラグから交換したこちらのプラグ。なんの問題もなくきておりましたが、その後散々弄ったし大丈夫かなと思い、推奨耐久走行距離を調べてみました。 そしたらなんと、20000kmだと。 約3年経過し、走行距離にすると40000kmを越えておりました。 ということで、同じプラグに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月3日 10:37 kyuudanさん
  • 2回目プラグ交換。NGK→DENSO

    1回目交換は2万km時点で交換。 その際はNGKのRXプラグという、イリジウムプラグ(ルテニウム配合・・・なんか、健康そうなネーミングだなぁ。)でした。 今回はDENSOのイリジウムパワー( ^ω^ ) 一応前回から35000km走行しての、定期交換ということで。必要ないだろうけど(笑) まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月30日 18:06 753sさん
  • イグニッションコイルとプラグ交換

    9/30までの特別価格ということで、宇都宮まで🎶🚗💨🎶 前回のプラグ交換からの距離数からプラグ交換も勧められ、 high sparkイグニッションコイルとNGKプラグの交換作業を実施。 総走行距離129900km 交換後のインプレッションはパーツの方へ記載します。 アポなしにも係わらず、対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月25日 16:11 960@F57さん
  • 真犯人はコイツ達だったか

    8/11のブログ報告の件 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133364/blog/41818579/ AL4のトラブルは、完全に「冤罪」でした。 2週間の入院の末、「真犯人」はイグニッションコイル。共犯がスパークプラグ。 ミッションではなく「エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 11:01 sugipooさん
  • プラグ交換

    純正プラグはNGKのLZKR6AI 国内ではこのプラグは入手できないようです. NGKの適応品番さがすと LKR6ARX-P(91516) イリジウムRXしかラインナップされていません。 イリジウムRXといっても楽天で3本4000円くらいだったので買っておきました。 純正はどうやら片貴金属プラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月22日 20:57 元祖ニャンちゅうさん
  • イグニッションコイル若返り。

    純正のイグニッションコイルを中古で入手。 約7,000kmの個体から外したものらしく、自分の208(約5万km)よりはリフレッシュになるかと思い(^^) そのまま交換するのもリフレッシュ感無いので、頭だけ赤色に塗ることに。 サージタンクカバーのタッチアップ塗料があったので、それを使用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月4日 09:34 753sさん
  • エンジンチェックランプ (T_T)

    噂に聞いてはいましたが、ついに(笑) 警告ランプが数日ついたり消えたり・・ しかし、走行中にドコドコとエンジンに 異常発生〜^^; 3,4番シリンダーがダメに ネットに載っていた通り、イグニッションコイルとプラグの交換でした。 念の為、全気筒を交換で、代金は、53,000円なり。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 08:45 らいおん208さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)