プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 72VをOBDⅡ接続する

    愛車のプジョー208にレーダ探知機ZERO72Vを取り付けようとして、始めてOBDⅡなるものを知った。 どうしてもそれを使いたいけど、メーカはダメだと言ってるし、実装の情報や資料が見つからない... ということで少し勉強してみたので備忘録を残してみます。 他の外車のオーナーにも役に立つと思いま ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 5
    2013年10月17日 16:14 レオいっしゃんさん
  • ヘッドライトHID化 (その1)

    車の応募前にヘッドライトはHIDと聞いていたので、納車後バーナー交換しようと思いボンネットを開け確認したところ…ハロゲンじゃないですか😱バーナーと思い危うくレベライザー外すところでした。 と言うことで、LED化→いろいろあって断念。HID化することにしました。 パンパーの外し方を入手しました。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年8月23日 22:50 やーみんさん
  • ヒューズから電源取り出し

    とりあえずシガーから電源を取ってたドラレコ。配線が邪魔なんで、シガーから電源を取り出して隠しちゃいます。 グローブボックスを外して、シガーソケットの15Aヒューズをエーモンのミニ平型ヒューズ電源と差し替え。プラスは左でした。 アースポイントからアースを取るために、スカッフプレート上のパネル(なん ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年2月11日 22:31 OJALさん
  • フロントドライブレコーダー&増設シガーソケット取り付け

    駐車監視機能を使うためにはACC電源と常時電源が必要です。 それぞれヒューズボックスのどこから電源をとるか決めます。 ドラレコ自体の電流量はせいぜい1Aくらいなのですが、電子制御系、灯火類などクルマに影響を与えるところは除きます。 今回はACC電源はF16フロント12Vソケット、常時電源はF26ホ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年12月29日 12:41 えーないんさん
  • ドライブレコーダー取り付け Papago 34G

    前の車から外したドライブレコーダーを再取付しました 取り付ける前に位置決め ・ルームミラー、サンバイザーに当たらない ・真ん中の雨センサーが映像に入らない ・視界の邪魔にならない場所 を探りながら貼り付けます。 カメラが広角すぎてどうしても雨センサーが 映像にちょっと入ってしまいます 左端も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月20日 23:17 元祖ニャンちゅうさん
  • 208Allure(前期型)リアビューカメラ実装への道~配線編~

    リアビューカメラの電源ケーブルと映像RCAケーブルをセンターコンソールへ取り回します。テールゲート内のナンバー灯ハーネスに沿って、Cピラーに向かって伸ばしていきます。 テールゲートからCピラーまではヒンジ横の防水パイプ内を通すのが最もスマートですよね♪ 防水パイプのクリップを外して、カメラの通すス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月3日 20:26 はねっちさん
  • ブロアモーター交換

    グローブボックスを外します t20トルクス4本 エアバッグ鍵さすコネクターに注意 コードが短いです ODBのコネクターはコードが長いので 安心です グローブボックス下のカバーをクリップ3ヶ外します 足元ランプも付いてきます ついでにt10の安物LEDに交換 何やら青、白のコネクターの付いたユニット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月29日 16:43 よっちん@ロードスター&Al ...さん
  • 208Allure(前期型)カメラインターフェース実装への道~完成編~

    プジョー208に対応したカメラインターフェースボックスです。パーツ構成は、以下のようになっています。 1. ボックス本体 2. CanBusケーブル 3. タッチスクリーンとの接続ケーブル 4. 映像&電源ケーブル 映像&電源ケーブルの先端にギボシ端子を取り付けます。 オスとメスの区別を間違えない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2019年3月3日 21:30 はねっちさん
  • ルームミラー型ドライブレコーダー&バックモニター AKEEYO AKY-H2G

    セット内容 ミラー型ドラレコ本体 電源ハーネス GPSアンテナ バックカメラ 32GBマイクロSDカード TOSHIBA製! 内装はがしレバー Aピラー内張を外して電源ハーネスとGPSアンテナのハーネスを通します。 GPSのハーネスは余ってしまったので、Aピラー下の開いているスペースに押し込みまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月26日 16:26 ARXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)