プジョー 208

ユーザー評価: 4.4

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • LEDフォグ 交換

    フォグが片っ方お亡くなりになられたので 前回同様のLEDに交換します。 前のが2万円弱だったのに、今回は14000円ほどだったんで、ラッキーと思ってたら ルーメン上がっててさらにラッキー(。-∀-)ニヒ♪ “その輝き、鮮烈” このパッケージも大概鮮烈ですわ(爆 LEDドライバー(HIDのバラスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月18日 16:35 ぷぅぷぅまるさん
  • スロコン(PPT)取付

    イグニッションOFFしてから10分ほど放置。 (バッテリーは外さずそのまま) まずはアクセルセンサーのコネクターさがし。 無理な姿勢でアクセルアームの根本を覗き込みます(^.^) あ、アンダーカバーの爪をマイナスドライバーで外してカバー撤去忘れずに パカンと外して 白と茶色のカプラー発見。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月10日 21:45 753sさん
  • PHILIPS X-treme Ultinon LED Fog

    霧の中でのフォグランプはやっぱり黄色じゃないと役に立たないので、白色の純正オプションLED(PIAA)からPHILIPS製のLED Golden Yellowに交換しました。 208の純正オプションLEDには黄色の設定がなく、しかもレンズユニット一体型。 気楽にバルブ交換だけと言う訳にはいきません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月24日 12:33 dimancheさん
  • 何か理由は分からないけど効果はある(。-_-。)

    まずアーシング。PUMAというメーカーのアーシングコードです。一般的によくある多足タイプでは無く、一本特化したタイプ。 見た目もしっかりした造りで効き目でそうな雰囲気です(笑) で、さらにもう一個。 同じくPUMAのオールインという商品。 先ほどのアーシングコードと、さらにコンデンサーチューン?と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月3日 11:05 753sさん
  • フットライト青色化と後席フットライト設置

    ようやっと、後席のフットライト設置に取り掛かりました。 LEDはエーモン工業 1826 3連フラットLED(青) 。 フロント用に白色の安物を使ってましたが、耐久性に難があるので、今回はメーカーものを。 LED以外の材料は、100均で揃えたこいつら。 ヘアピンはケースをライトのカバーに。 アル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月1日 08:03 OJALさん
  • コムテック 701V レーダー

    車両情報表示が目的、表示パターンが多いので好みに合わせられるのが良い OBD接続部が大きいので、そのままだとグローブボックスのフタが閉まらなくなるので、写真のように車両側のコネクタを抜いて納める必要があります。 ツメを押して裏側に引き抜けます。 新型や上位機種が出ていますが、これで十分!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 09:50 j-rise・junさん
  • TPMSの取付け〜

    TPMS、タイヤ空気圧モニタリングシステム・・・(^_^;)というのがあるのを、このパーツを手に入れて初めて知ったというw みん友のsei-gさんとの共同購入?により特価で入手♪ ありがとうございます( ̄▽ ̄)w で、一月ほど放置・・・。(^_^;)せっかく有るので取付しようかと、地元のショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年5月8日 23:19 753sさん
  • SUPER LOW 取り付け

    かなり抜粋してアップします バンパー外しも割愛 オリジナルのシングルホーンを外し、まず右側はここに これより前にとなるとホーンが接触するためバンパーが装着出来ません 取り付けボルト径は13ミリです まさか13とは思わなかったのでバンパーを元に戻して工具を買いに行ったのは秘密です😁 続いて左側はこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月1日 20:11 Framey5963さん
  • ヒューズから電源取り出し

    とりあえずシガーから電源を取ってたドラレコ。配線が邪魔なんで、シガーから電源を取り出して隠しちゃいます。 グローブボックスを外して、シガーソケットの15Aヒューズをエーモンのミニ平型ヒューズ電源と差し替え。プラスは左でした。 アースポイントからアースを取るために、スカッフプレート上のパネル(なん ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年2月11日 22:31 OJALさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)