プジョー 3008

ユーザー評価: 4.38

プジョー

3008

3008の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 3008

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • DIXCEL Mタイプ ブレーキパッド(フロント)交換

    カックンよりも、とにかくダストに我慢しきれず交換に踏み切ります。。。 走行は25000位でフロントがそろそろかなと思ってたのでフロントのみとりあえず! DIXCEL製M-typeです! 自宅で、軽く面取りしておきました。(両端が既に面取りされていますので、周囲のバリ取り程度です。) ◎用意したも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月25日 01:27 mixさくらさん
  • リアブレーキ ローター交換

    準備したのはDIXCEL SDタイプ リア左右セット 3008 P84AH01 2357964S DIXCEL 上の箱です。 少し前にパッドは交換したので 今回はローターのみです。 写真は無いですが先にウマをかけながら タイヤを外しておきます。 パーキングブレーキがかかっているので ↑の手順で解 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年11月19日 19:58 たつゆさん
  • フロントブレーキローター交換

    ウマかけてタイヤを外します。 板ばねを外します。 先の尖ったので差し込んでから テコの原理を利用すると簡単に外せます。 プラスチックのキャップが付いているので 外すとトルクスネジT45で外します。 十分に引き出せたら抜いてしまわなくても 大丈夫です。 矢印を外します。 18mmです。 矢印のボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月20日 09:42 たつゆさん
  • 冬→夏タイヤ交換

    3月31日93,559km 交換後の写真を撮るの忘れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:10 たつゆさん
  • 夏タイヤに交換

    覚え書き 夏タイヤに交換 1本変えては休憩 3月3日 74,754km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年3月8日 14:22 たつゆさん
  • スタッドレスタイヤ🛞へ交換

    11月28日 88,242km ボルト🔩が折れるハプニングあり。 見え難いかな❓ ドリルで回したら緩んで無事に取れました。 空気圧を調整して 空気圧システムの初期化 ちゃんとお仕事してるのね❓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月3日 13:55 たつゆさん
  • リアブレーキパッド交換

    ローテーションのついでに 4mmまで減っていた リアのブレーキパッドを 交換します。 まずはエレクトリックパーキングの解除 ①エンジンをかけてブレーキを離して Pボタンを10秒以上、15秒以内押す ②ブレーキを踏みながらPボタンを引く ③メーターに解除の表示が出る ➃戻す時も同様の操作を行う ブレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年7月1日 02:48 たつゆさん
  • タイヤ交換 取り付け編

    タイヤを外した状態。 ガイドバーを取り付けておきます。 2008に上げたつもりが・・・ せっかくなので置いておきます。 ガイドバーに沿わせてタイヤを取り付けます。 ハブにホイールを合わせます。 ガイドバーの反対側にボルトを 取り付け仮固定をします。 3本のボルトを取り付けたところで ガイドバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年12月20日 13:37 たつゆさん
  • スタッドレス交換 取り外し編

    必要な工具類 2008に上げたつもりが・・・ せっかくなので置いておきます。 ジャッキの使い方① リリースバルブ 上げる時はしっかりハンドルを使い リリースバルブを閉める。 下げる時はゆっくりリリースバルブを緩める。 ハンドル先端でリリースバルブを開け閉めします。 ハンドルを本体に差し込み外れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月20日 13:04 たつゆさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)