プジョー 3008

ユーザー評価: 4.37

プジョー

3008

3008の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 3008

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • プジョー ヘッドランプユニット カプラー取り外し

    (説明のため、外した直後の画像です) オレンジの爪を引き出します。 車輛側カプラーの形は赤実線に囲まれた形で、緑矢印の部分がランプユニット側のカプラーの爪にロックされています。 赤丸の部分をドライバーの先などで手前にこじります。(手で手前に引いてもいけます。) 大した力は要りません!少し動くのがわ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年6月14日 22:16 mixさくらさん
  • ドアミラーウィンカー シーケンシャル動画あり

    このパーツも皆さんの整備手帳を参考に大陸より輸入しました。 本当にありがとうございます。 極性はいい加減にコネクタにさしている可能性がある、との指摘が多かったので、まち針を突っ込んでロックを外そうとしましたが無理でした笑 そこで、極細の六角スパナを用意して、ロックを外しました。(激しく使い方を間 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年5月15日 20:16 mixさくらさん
  • ミラー ウィンカーランプ交換(シーケンシャル化)動画あり

    ミラーのウィンカーランプシーケンシャルパーツです。 まず付属のツールでミラーを外します。下から入れると外しやすいと思います。 外した画像です。 赤丸のところの爪を外しカバー上部を外します。 ドア側と、下側にも固定されていますが爪は2箇所。 外したカバーの爪を確認してください。 赤丸がミラー外した ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年12月18日 18:14 yorikunさん
  • ポジションランプ消灯25.5万→8700円修理

    ある日の事、「ポジションランプ要点検」表示が警告灯として出て、同時にスパナマークも出現。 スパナマークを初期化しても、すぐに再発する。 夜に確認したら助手席側のポジションランプが全て消灯していた。 Dに電話して確認すると、ヘッドライトユニットごとの交換になり、部品だけで20万プラス税と工賃で25. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年8月30日 00:42 ミチ☆さん
  • フロントフォグランプ黄色化

    2023年2月17日 長年の希望だった「フロントフォグランプの黄色化」を達成することができました。 本文は下から覗いて見て下さい。 http://3008ment.blog.jp/archives/31516649.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 16:17 kame1000pさん
  • リバース球交換のポイント

    リバース電球の交換については取説の手順通りに行えば良いのですが、難関が数箇所ありましたので、記録を残しておきたいと思います。 使用した工具は2点 ①ユニバーサルジョイント付きの10mmソケットレンチ。 ②100均で購入したマグネット棒。 最初にゲートのトリムカバーを外します。 写真中央に有 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2018年2月18日 11:50 momokenさん
  • 流れるミラーウィンカー2動画あり

    LEDテープに配線が3本あり +と-は基盤に半だ付け。 もう一本はミラーを分解して配線し ドアのアンビエンスライトに接続。 青LEDはライト点灯、ドア開けで点灯。 しかし半分に折られた状態で 梱包されていたので LEDの接触不良で青LEDの一部が 点灯したりしなかったり。 青、燈共に明るくて道路標 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月12日 11:23 たつゆさん
  • リアフォグのバルブ球切れ

    リアフォグの片方が切れたため、バルブ交換をしました。 本文は下から覗いて見て下さい。 http://3008ment.blog.jp/archives/29811524.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 13:42 kame1000pさん
  • ドアミラーウィンカー流れる!動画あり

    先日殻割したパーツに 流れるLEDテープを半田付けします。 その後、バスコークを塗り倒します。 そして貼り合わせます。 ミラーを上にあげて 指を入れて引き上げるようにすると ミラーが外れます。 写真はミラーの裏側 ドアミラーの中の爪を 上げながらミラーカバーを 引っ張ると外れます 写真はミラーカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年6月3日 19:32 たつゆさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)