プジョー 3008

ユーザー評価: 4.38

プジョー

3008

3008の車買取相場を調べる

クルマレビュー - 3008

  • マイカー
    • nack3008

    • プジョー / 3008
      GT ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) (2021年)
      • レビュー日:2025年5月5日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    オシャレで、他と被らない独自性、1年経っても全く飽きないエクステリアとインテリア。
    ディーゼルのパワーと、安定感ある車体、ドライブがとても楽しい。
    不満な点
    大きな不満はないのですが、
    ・夏が暑い・・・(エアコンは絶好調ですが、フロントガラスの問題?UV、IRのカットが弱いのか?)
    ・毎回のアイドリングストップ解除はやはり面倒
    ・エアコンは、ハードスイッチが欲しい
    総評
    購入してよかったと常々思います。長く乗るつもりです!
    <今後の予定>
    ・6月 車検半年前点検、オイル交換
    ・10月頃 フレッシュキーパー施工(2回目)
    ・12月 車検(1回目)
  • マイカー
    プジョー 3008
    • ノニノーニ

    • プジョー / 3008
      GTライン ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) (2019年)
      • レビュー日:2025年4月13日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    末期モデルですが今だに洗練されたスタイリングの良さ、後期の牙をモチーフにしたグリルレスのフロントも今時のプジョーらしくて格好良いですが、やっぱり前期の大きめなグリルのフロントマスクがたまらなく好きです。
    後は走りの良さ、ディーゼルターボで鋭い加速や長い坂道もグイグイ登れます。ノンストレスです!








    不満な点
    不満点を見つける方が難しく思えます。しいて言えばリアの車高がもう3〜4センチ低ければ最高でしたね!
    若干の腰高感は否めません。
    後はホイールなど特殊PCD、ハブ径なので選択肢が限られてる事ですね。
    総評
    ディーゼルエンジンの走りは燃費も含め申し分ありません、乗り心地も柔らか過ぎず硬過ぎずの絶妙なバランス取れてます。周りとあまりカブる事もなく、優越感に浸れる車だと思います。
  • マイカー
    プジョー 3008
    • ひばたそ

    • プジョー / 3008
      アリュール_RHD(EAT_1.6) (2021年)
      • レビュー日:2025年4月12日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    賛否両論あるかと思いますがデザイン
    ハマる人にはハマる
    分かる人には分かる

    本国では大衆車ではあるが日本では個性的なデザインやあまり知られてない為所有感が良い

    トーションビームとは思えないネコ足
    国産では味わえない絶妙な足回り
    程よい加速、嫌味のない内装の質感
    運転していて楽しい車
    不満な点
    カックンブレーキ〔パッドで改善可の様子〕
    整備性の悪さ、純正部品の値段
    全長はCセグ程度だが全幅が1840mm
    総評
    個人的には歴代&知り合いの国産、外車乗った中ではかなりの満足度
    故障に関しては期間短い為評価不可ですが個人的には最近の国産車よりコスパ、質感、走りも良い
  • マイカー
    プジョー 3008
    • kame1000p2

    • プジョー / 3008
      クロスシティ_RHD(EAT_1.6) (2018年)
      • レビュー日:2025年3月25日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    デザイン
    不満な点
    思わぬ故障がる
    総評
    好きな人は好きかな?
  • マイカー
    • GT-oyaji

    • プジョー / 3008
      ブルーHDi クリーンエディション_RHD(EAT_2.0) (2019年)
      • レビュー日:2025年3月3日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    自分史上初めての車高を落とさない車!中古で購入しましたが、乗り心地の良さに驚愕しました。フロントがストラット、リヤがトーションビームという前時代的なシステムでありながら、段差の吸収力、適度なロールとディーゼルの力強いトルクもあって、自然に走行距離が伸びます(笑) 有名な【猫足】を体感しました。乗っていて楽しい車です。
    不満な点
    輸入車なので日本の高温多湿の環境はかなり辛そうです。やはり電気系統には負荷がかかるようで、操作パネルのフリーズや故障警告の気まぐれ表示等ありますが、幸いリセットかければ元に戻るので問題なし!
    後は、助手席のリクライニングがかなりきついです。
    妻は1mmも動かせません(笑)
    カックンブレーキはパッドを替えれば、かなり改善され、ダストもほとんど出なくなるので交換おすすめです。
    総評
    初めてのSUVですが、人気があるのもうなずけます。
    運転が非常に楽!長距離のドライブも難なくこなし、普段の買い物や送迎も楽ちん!安全システムも山盛りです。世界で130万台を売上、カーオブザイヤーも受賞した車です。国内では、あまり見かけないので人と違う車に乗りたい!なんて人にもおすすめですよ。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)