プジョー 306 カブリオレ

ユーザー評価: 4.21

プジョー

306 カブリオレ

306 カブリオレの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 306 カブリオレ

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 幌リフレッシュ計画1 (ほつれ、縫い直し編)

    私のクルマも製造されてから16年。幌の縫い目がほつれてきたのでメンテナンスをする事にしました。 幌の生地自体はまだまだしっかりしているのですが、糸が劣化しており、いたる所で切れてしまっています。写真のスクリーン上側は糸が切れてめくれてきました。これのせいで幌全体がたるんでしまい、走行中のバタつき ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月7日 00:42 N5C研究員さん
  • 電動幌の油圧ホース交換。

    今回交換したのは、運転席側の小さいほうのシリンダーへつながっているホース2本です。 たぶん、このシリンダーが一番交換が大変じゃないかと。 あとのシリンダーは比較的外しやすそうです。 幌のフタと、幌は作業中何回か持ち上げたり閉めたりしないといけないです。 このシリンダー、後ろ側はクリップ・前側は1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年5月3日 02:17 いいさん
  • 幌開閉油圧ホース交換

    車両購入時より電動オープンは壊れてました。原因は幌格納部分のトノカバーを開ける油圧ホースが劣化で外れてた為です。 まぁこんなのどうにかなるでしょ🎶と軽い気持ちでいたらホースの内径が特殊な為どこに電話しても断られる…。 1ヶ月かけてやっと修理先を見つけました。 完成品がこちら。 1週間かかったが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年9月4日 13:41 kikurin2029さん
  • ドアのキシミ音 直りました!!

    助手席ドア開閉時にキーキー言いまして オイルとか鳴き止めスプレーとかしても、止まりません 走っているとヒンジあたりからきしみ音が・・・、フラ車だからと あきらめていましたが 最近はヒンジだけではなく助手席ドア全体からきしみ音するように、なりました ふと思って ボデイーとの接続部分ボルト増し締めし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月7日 18:04 たかさん だよさん
  • 幌の手動化、開閉手順の簡素化

    私の306カブリオレの幌は故障しているので電動開閉しません。購入時から故障していたのでずっと手動で開け閉めしていました。ある日トランクを開けていつものようにルーフカバー(写真)の開閉ボルトを回していたのですが、ぬるっとした嫌な感触と共にネジをなめてしまい、手動での開閉もできなくなってしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年7月30日 23:40 N5C研究員さん
  • 幌リフレッシュ計画2 (スクリーンDIY編)

    幌の縫い直しに続きリアスクリーンの交換です。 最近は円安なのでebayなんかでEUやUSAからスクリーンを買うのも結構な値段になります。純正は高価ですし、無難なのは国内の業者に張替えの依頼をする事でしょうか。 今回はヤフオクでスクリーン素材を購入し、ファスナーは再利用。DIYでリアスクリーンを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月7日 01:51 N5C研究員さん
  • 幌油圧ホース交換

    油圧ホースが切れて、幌の作動油がダダ漏れしたので交換です。 プッツリ逝っています。 時間的都合と手間とで、主治医にお願いする事としました。 8本中6本交換して貰いました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月25日 01:43 桜橘さん
  • 幌のフタ、修理。

    なんとも説明しにくいけど・・ 中央の銀色の部品。 幌のフタをロックするワイヤーの根元です。 元は黒い鋳物?製でした。 ワイヤーがたるんで引っかかり折れたようです。 部品はebayで購入。 1カ所は自分で90度に折曲げなければいけないという、中途半端な製品でしたw まぁ、交換は簡単でして、 フタを固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月26日 20:58 いいさん
  • 洗車 & ステッカーチューン

    半年以上サボっていましたが、 ようやく暖かくなってきましたので、重い腰をあげることに。 でも、またすぐに泥だらけになるんだよなあ。 いただいていた、 ぷじょぷじょーずのステッカーは、リアスクリーンに貼ることにしました。 こんな感じで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月26日 12:00 aocab306さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)