プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 下廻り点検 (10回目)

    冬タイヤへ履き替えた際、車を持ち上げたので、下廻りを点検します。 前回2022年の10月に点検してから、1年程経ちました。 この間、エアコン関係の修理やフューエルポンプの故障はありましたが、下廻りについての故障はありませんでした。 とは言え、何が起こってもおかしくない車齢なので、状態を確かめます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 22:22 (Green)^2さん
  • ユーザー車検(7回目)

    車検に向けてバタバタと作業をしてきましたが、何とか検査を受けられる状態まで持ってくることができました。 この2ヶ月程、我ながら本当によく頑張ったと思います。 大きな課題は解決し、珍しく落ち着いた気持ちで、検査に臨みます。 (とは言っても、やりたくても手が付かなかった作業も多々あり、不安はありますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月19日 22:22 (Green)^2さん
  • 下廻り点検 (9回目)

    2022年の車検前の下廻り点検をします。 前回2022年の5月に点検してから、半年程経ちました。 この間、手当したところも、しなかったところも含めて、状態を確かめます。 <エンジンオイルの漏れ> 相変わらず漏れ続けている、エンジンオイル。 クランクシールからだと想像していますが、修理したくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 22:22 (Green)^2さん
  • 下廻り点検 (8回目)

    遅ればせながら夏冬タイヤの入れ替えをしたので、合わせて下廻りの点検をしました。 今年は車検があるので、10月頃にも改めて点検しますが、現在の状態を確かめておきます。 <エンジンオイルの漏れ> クランクシールからと思われる、エンジンオイルの漏れ。 相変わらず、漏れ続けています。 ただし、漏れ量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 22:22 (Green)^2さん
  • 車検

    今回は足回り色々 タイロッドがたがたなので交換必須 右のステアリングラックブーツも破れていたのでマスト あと後ろブレーキホース左右共に漏れ 自分の間抜けな説明がそのまま項目に入ってるの笑えます。 右リヤの窓は開けちゃダメよ〜 ドアロックあいてしまうは預けていた間、1度も無かったとのこと。 でも帰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 16:47 cb306さん
  • 車検

    7月上旬に車検が切れるから6月末にクルマ屋さんに預けてひととおりみてもらった。 車検から戻ってから仕事がたてこんであまり乗れなかったから、落ち着いた今、ようやくドライブを楽しんでいる。 左の前のほうでカタコト音がしていたのはスタビリンクとかいうやつがダメになってたからだそう。 ヘッドライトが切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 16:39 ミャゴラーレさん
  • 下廻り点検 (7回目)

    エンジンオイルを下抜きで交換する時や夏冬タイヤを入れ替える時など、車を持ち上げる際、大抵は車の下に潜り、下廻りを点検します。 ○エンジンオイル交換時…3/27 ○タイヤを入れ替えた時…5/3 に、確かめた部分を以下にまとめます。 何れもすぐに車が壊れる・走らなくなるといったものではないですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月8日 22:22 (Green)^2さん
  • ユーザー車検(6回目)

    恐怖の車検の時期がやってきました。 いつもどこか調子が悪く、安心して車検を受けた記憶がない… さらに今年は雨の日が多く、メンテナンスの時間を取ることができず、吸気系・点火系・冷却系に手が付きませんでした。(言い訳) でも、壊れたり、気が向いたら作業するので、「まぁ良いか」と、開き直りモード。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月28日 22:22 (Green)^2さん
  • 灯火類等点検

    2日後のユーザー車検に備え、灯火類等を点検します。 いつも前日に慌てて確かめるのですが、今回は2日前なので、少しだけ余裕があります。(笑) まずは、気になるところから。 <右フォグランプ> 変色なのか、めっきはがれなのか分からないのですが、右フォグランプ内部のリフレクター部分が茶色くなってきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 22:22 (Green)^2さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)