プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン修理

    まず根本的にはコンプレッサーの加圧不足。 コンプレッサー内部の摩耗か、一部破損により圧がかからなくなってしまったのでは?とのことでした。 リビルド品は供給ないとのことで断念(泣) 新品でお願いするしかないとのこと。 で、コンプレッサー内から金属がシステム内へ流出してしまったので、エキスパン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月27日 20:28 cb306さん
  • エアコンパネル照明 修理(実施は自己責任で!!!) 後半

    溶着は出来ない、ハンダも乗らないと言うことで、苦肉の策としてアルミテープで押さえつけることにしました 最初は押さえが甘かったらしく、取付箇所にねじ込んでも付かなかったのですが、内部にあるステンレス板と電球のヒゲの隙間を埋める形でさらに貼り付けると、何とか点灯 (電球をそのままソケットに入れてもヒゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月26日 00:47 端っこのプジョー→B4さん
  • エアコンパネル照明 修理(実施は自己責任で!!!) 前半

    先日仕事帰りにエアコンを操作しようとすると・・・こんな状態になってました 少し前から片方消えかけたりしてたんですが、やれやれ・・・ 非常にめんどくさいということをwebで発見していたのですが、重くてたまらない腰を上げることにしました 壊すと高いです!!! 作業は自己責任で!!!! 写真は作業後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月26日 00:09 端っこのプジョー→B4さん
  • ヒーターコア交換

    水温が110°近くまで上昇し、常にオーバーヒート気味。 仕舞いにはクーラーが生ぬるくなったと思うや否や、キャビンに ”あの”あま〜い臭いが立ちこめてくる。 一旦帰ってきたものの、相変わらずご機嫌斜め。 水温は下がらないし、クーラーも気まぐれに冷やしてくれる程度。 ファンは回ってるんだけどなぁ。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月13日 04:08 Tarmacさん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)