プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル交換 ②

    故障箇所が判別出来たら、後は新品と交換したらそれで終了の筈なんですが、電極コネクタに付いてる抜け止め用のピンを交換時にエンジンの隙間に飛ばしちゃいまして(滝汗 ピン無しじゃ走行中の振動で抜けてしまうんじゃないだろうか?! でもピンはもう行方不明やし、、、どないしょ、、この辺が素人作業やわw 仕方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月24日 22:44 douglas.さん
  • イグニッションコイル交換 ①動画あり

    また突然のイグニッションコイル死亡、前回は会社の整備工場で交換してもらいましたが、今回は自分で交換します(汗 パーツだけ会社で取り寄せ、パーツ№5970.55 月曜に発注して、火曜の午後に届きました、値段は1本10,900円(税別) 前と同じ値段でした。 では作業に取り掛かります。 T25ト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月24日 22:20 douglas.さん
  • スパークプラグの交換

    年に1度はプラグ交換。 http://varsailles.s5.xrea.com/Lab0010.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月3日 19:52 黄金獅子(こがねしし)さん
  • イグニッション コイル交換

    「ボッボッボ」 と、アクセルを踏んでも耕運機?のような排気音と速度。 昨年末に続き、2回目の死亡。 1回目にディーラーでの作業風景を見ていたので自分で出来るかもと、 今回は部品(コイルのみ)を取り寄せました。 今までDIYでやったのは、ETC取付くらい・・・出来るかな? パッケージです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月30日 18:32 harukaze306さん
  • ダイレクトイグニッション交換&電動ファンリレー交換

    先日、突如1発死んでレッカー送りとなった306から取り外されたダイレクトイグニッション。 最初3番と聞いてましたが取り外したこいつには”2”と書いてるから2番を交換したんでしょうか? 裏面は電極コネクタがあります。 これ1つが10,900円 電動ファンが前から不調で1個回ってなかったのをついでに見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月28日 23:18 douglas.さん
  • プラグ交換 BKR6EIX-P

    ロングライフイジリュウムプラグに交換です。 1~4番とも最後までメチャ硬くてプラグが無事外せるかビビリました。 逆ハの字に若干斜めに装着されているようです。 いつからついていたか判らないプラグは2個ほど電極が変形ぎみでした(笑) プラグには EYQUEM BFC42LS2Eと記載あり(舶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月22日 16:58 fkさん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)