プジョー 307CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 3.7

プジョー

307CC (カブリオレ)

307CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 307CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • AT セミオーバーホール

    手に入れたときから 2速→3速(約35㎞)のシフトショックが かなり気になっていましたので 淡い期待をして依頼しました。 後はFブレーキが鳴くので 引きずり調整も依頼 タイミングベルト一式 交換 111,294円 AT セミオーバーホール 73,440円 Fブレーキ調整 7,776円 合計19 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月11日 15:43 名古屋の白くまさん
  • ATF交換

    本格的に暑くなる前に予防の為 ATFオイルを交換してもらいました。 暑くて自分で交換は断念(T_T) オイルは持ち込みで 「TAKUMI ATF」 抜いたオイルは綺麗でしたが 臭いをかぐと焼けたオイル臭が オイルが抜けきる間に 左リヤサスを見ると ブッシュが落ちてる! 手でギュッと元に戻しておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 11:18 名古屋の白くまさん
  • 307cc ATF交換

    走行距離65000Km、オートマの変速シフトショックが「ガーン」とたまに来るようになりました。毎回変速ショックがあるわけでは無いので、修理に出すのもためらっていましたが、ATFの交換を自分ですることにしました。 前輪を乗り上げられるような台を木材で作りました。 駐車場は前に向かって傾斜があるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月11日 11:12 ひろBONさん
  • リアのハブローターを交換しましたの。

    大晦日の朝っぱらから何をやっとんねん…。 以前から異音が出ていたリアのハブベアリング。部品は入手していたのですが雪が積もったので放置してましたが、気温がプラスになったので、やるなら今しかない!と作業開始 ハブロックナットのかしめを立てて32ミリのソケットで緩めます。 先ずはキャリパーを外します。1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 16:36 Izさん
  • ルーフ開閉トラブルからの回復

    ルーフの開閉機構が不調になって 原因を探る日々でした、ある記事でブーツ(トランク)の開閉機構の解説が有り点検してみるとまさしくそこが原因でした。症状はこうです、オープンにするため操作ボタンを引くと、ハイドロポンプの作動音がするが、ブーツは開かないブーツのロックが解放されていない状況、因みに非常時の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月26日 23:56 nanako1125さん
  • 特注スペーサー購入したっす!

    引っ込んだリアタイヤを…、 こいつで…、 こうなります! フロントタイヤは…、 こいつで…、 こうなります♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 03:01 とちきんさん
  • キャリパー塗装

    見た目だけの自己満足ですよ!キャリパーカバーも考えましたが、駆動場所ですから飾り物を取り付けて後日トラブルになる原因になるかもと思いましたので塗装のみ。 塗装だけなら、駆動にも、ブレーキにも影響しないし、車検も大丈夫ですからね! ホイール隙間から、チラチラと見える程度ですが、かなり加熱する部品です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月28日 05:10 トヨペットコロナ!RT40 ...さん
  • ATFオイルパン ヒートシンク取付

    この車はATFの過熱で劣化が進みやすいので、気休めにPC用アルミ放熱ヒートシンクを取り付けたいと思います。 Amazonで800円 両面テープを張ったところ。 本当は熱伝導の物を使いたかったのですが、粘着力が弱く落とすと危険なので耐熱テープにしました。 以前セミオーバーホールしたときのシール発見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 11:09 名古屋の白くまさん
  • タイヤ交換(55,044km)

    AUTOWAYで購入。DUNLOP SP SPORT LM704。4本で37,668円。 取り付け工賃8,000円くらい。 合計約45,000円。 ただいまの走行距離55,044km。 あんまり飛ばさないので、タイヤにこだわりはないので、サマータイヤは国産で安ければOK。長く持てばいいなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 21:30 つくね3さん

プジョー 307に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)