プジョー 307CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 3.7

プジョー

307CC (カブリオレ)

307CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 307CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ウインカーランプクローム化

    ウインカーランプのクローム化を実施しました☆彡 前から見た時にウインカーの黄色が見えるのが気になったため、交換です♪ 近場のABにて購入した、Custom Queen というメーカーのクロームコーティングバルブを購入しました! ビクトル君も見守ります☆ 左バルブは、ボンネットに向かって右側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 22:40 kei☆彡さん
  • バラスト固定

    ライトはフォグランプを含め全てHIDに交換していますからそれぞれにバラストがあり左右合わせて6個のバラストがあります。 ヘッドライト自作加工してるから、結露や、イカリングハズレなどのトラブルがあり、取り外して作業していますから、完成して安定するまでは仮止めしていました。 ヘッドライト自作加工も落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 22:06 トヨペットコロナ!RT40 ...さん
  • 運転席(右側)Lowビーム バルブ交換

    H1-55W みんカラの記事を参考にDIYで交換 バルブはネットで1200円で入手。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月24日 15:48 takaotakoさん
  • 右フロントウインカーランプ交換

    ウインカーランプか切れたので交換。 写真の場所にあるパーツを手で回すと、ウインカーランプは簡単に外れます。 手持ちがなかったのでオートバックスで購入。2つで700円。 切り欠きに角度がついているのが必要。 差し込んで、戻して完了。 5分作業です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月28日 12:41 つくね3さん
  • ディライト

    在庫のLEDテープをヘッドライトに張り付け反射でディライトにします ほんのりブルーが好みですね 電源は、エンジン連動で、パワーステアヒューズから分岐した これだと駐車中にラジオのみACCで聴取中は消灯します EGIまでONにすると他の走行必要機能とともに点灯します 駐車場で休憩することが多いのでA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月13日 12:07 トヨペットコロナ!RT40 ...さん
  • バルブ交換(助手席側Lowビーム)

    H1-55W ネットで1000円くらいで購入 みんカラ参考にDIYで交換 15分程度

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 08:53 takaotakoさん
  • 室内灯・車幅灯LED化 準備編

    まずは純正バルブが、どのような状態で装着されているか確認です。 室内灯(前3個、後1個)は先輩方の写真通りだとバルブを横に差し込むはずですが・・・!?真っ直ぐでした。 横挿しと思っていた私は「RG(レーシングギア)パワーLED5500KホワイトT10ウェッジルームランプ球RGH-P119」を狙っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年8月18日 22:50 今セリさん
  • 右ウインカーランプ交換

    なんてことはない、ウインカーの球切れ。 ステルスタイプにしようかと思ってけど、値段が3倍くらいするのを押してまで買おうとは思わなかった。 オートバックスで2球700円。 ボンネット開けて10秒で交換できる。 ものすごい整備性。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 12:39 つくね3さん
  • ウインカー球ステルス化

    純正はオレンジバルブが使用されており、色が目立ちます。 前車コペンに装着していた物を転用しました。 コペンのフロントウインカーと形式が一緒で、ピン角が150°タイプでした。 すっきりして個人的には満足してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月31日 23:30 今セリさん

プジョー 307に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)