プジョー 307SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.01

プジョー

307SW (ワゴン)

307SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 307SW (ワゴン)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 後期307SWに2DINナビを組み込む②

    左テールランプから取ったイルミネーションとバック信号をグローブボックスまで引いていきます。 上を通すか下を通すか迷いましたがワンセグのアンテナ線の関係で上を通すことにしました。 ワンセグのアンテナです。左3列目の窓上部に貼り付けました。 天井のカーペットとゴムのモールの間にちょうど配線が3本ほど入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月10日 00:20 クリスチーネ剛田さん
  • carrozzeria エアーナビ AVIC-T55取付

    ダッシュボードには平な部分で十分な面積を有する場所がなく、AVIC-T55付属の吸盤スタンドが設置できない。 Aピラー手前のこのスペースは唯一、ダッシュボード上で設置可能な箇所。 ただ、狭いし、盗難の格好の的になりそう。 1DINの空きスロット。 底は滑り止め状にザラザラになっているので、上下ひっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月19日 01:00 mistbahnさん
  • 後期307SWに2DINナビを組み込む①

    まずは外す必要があるところからどんどん外し、各種信号線を確認します。グローブボックスからはアクセサリー、常時電源、車速信号を取り出します。 グローブボックスの外し方ですが、まずグローブボックス下の毛玉だらけのカバーがクリップ3つで止まっているので外し、ボックス本体はヘックスのT20が6個か7個くら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月9日 02:09 クリスチーネ剛田さん
  • ツィーター交換

    前もって取り外した様子。 平べったい工具をアミアミの脇に 差し込めばすぐ外れます。 すべてのコネクタ部は共通して、 小さい数字が書いてあり、 1:プラス 2:マイナス のようです。 コネクタ先端を切ります。 キボシ端子付けるのが面倒だったので、 分岐コネクタ(赤色)を使って処理します。 あとはネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 13:00 karubidaimaoさん
  • インダッシュ(風~モニターのグラグラ対策~

    オクで購入した7インチモニターを1DIN風インダッシュにつけてるんやけど…(過去の整備手帳見てね~ アームの構造上グラグラしちゃいます 毎度お馴染み百均のスチロール板 厚みが要るので二枚重ね 両面テープで モニター裏に貼ります~ 横から見たトコ 対策~完了… 安直…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月18日 13:44 Shぃの・Carさん
  • MRP009取付

    前オーナーが取り付けられたと思われるカーナビ、ほとんど使わないんだけど、 走行中にカタカタ音するし、なんとなくテレビが見たいと思ったので、中古のカーナビをヤフオクで購入。 取付が、純正1DINの小物入れを加工して付けられており、しっかり固定されないので、 ebayでイギリスから1DIN用小物入れを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 20:49 ysgさん
  • カーナビのドレスアップ

    カーナビの起動時にプジョーのロゴが出るように設定。 純正みたいでいい感じ♪ イルミネーションのオレンジ色も307に合っている。 ついでにオーディオの背景画像も変更。 画像は407だけど・・・(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年3月7日 23:45 ルシファーさん
  • 入替〜失敗(続く

    HDDナビは諦め… 古いDVDナビ登場〜 オスとメスが??逆 なぜかACCもBATもアースもあいませんw 前席と後席を行ったり来たりで疲れたので途中で終了〜 続く…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 19:31 Shぃの・Carさん
  • オンダッシュモニターが故障か?

    フレフレ尼崎の帰り道 フト気づくと モニターが真っ黒 電源切ったわけでも無いのに… 会場で今のところ重篤なトラブル無い… って自慢してたから? 助手席足元のサブウーファーを外して押し込んでいる配線にアクセス… 何がなんだか…弄っているうちに治りました… ナビ本体は生きていたので単なるモニター側の接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 16:15 Shぃの・Carさん

プジョー 307に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)