プジョー 307SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.01

プジョー

307SW (ワゴン)

307SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 307SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプ交換

    フォグランプを「昔のフォグ」よろしく 黄色くしてみます。黄色い方が自分の目には 見やすいですし。 で、通販で300円くらいで買ったミラリードのH1バルブ。 写真は助手席側。結構スペースは狭いけど、手は入るので そんなに作業は苦労しません。 コネクターも簡単にはずれましたし。 運転席側はウォッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月14日 08:05 えすぷれそさん
  • ヘッドライト バルブ交換

    写真を使いわましまくりですが(笑) ヘッドライトのバルブを、こいつに交換します。 作業性向上のため、左側はエアクリーナーを外します。 というか外さないと手が入りませんw 同じく右側はウォッシャー液の入口あたりのカバーを外します。固定は+ドライバーで2か所のネジを外すだけ。 ウォッシャー液の注入口も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月30日 20:19 まろパパさん
  • イカリングと,HIDフォグと・・・疲れたw

    これが,WRバンパー内にインストールしたプロジェクターフォグ で,HiとLoとFOGでFull HID完成 その2 その3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月17日 17:09 ポジョォ君さん
  • イカリングVersionUp No.3

    CCFLのインバーターが防水加工していないので、タッパを購入しました。 2個パック\100(100円均一品です) タッパの両サイドに穴を開け、インバーターを両面テープで固定して、タッパの穴をコーキング剤で埋めます。 防水加工したインバーターをヘッドの後ろに両面テープで固定します。 前回加工したヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月11日 21:52 Smart Eagleさん
  • イカリングVersionUp No.2

    CCFLイカリングとブルーLEDの点灯ですw CCFLの固定です。 固定方法はナイショ! Lo側のCCFL 裏ですw 固定方法わかるかな? 今回はコーキング剤を2本ずつ使い、しっかりコーキングして、クリップで固定しました そして、ガムテープでしっかり固定して1週間安静です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月3日 21:02 Smart Eagleさん
  • イカリングVersionUp No.1

    解体 イカリングがビヨ~ン LED装着 裏 青LED点灯 イカリングとホワイトLEDの切り替えの為のスイッチと、ブルーLEDのON-OFFスイッチの2つのスイッチを加工しました。 スイッチを解体し、内臓LEDをオレンジ色に加工 室内のパネルにスイッチ2つと動作時点灯用のLEDを装着 左側スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月20日 22:50 Smart Eagleさん
  • クリアテール装着

    2カ所のネジを外せば、あっけなくノーマルテールが外れます。 これは外側。あと1カ所はトランク内部の両サイドにあるフタを外せば現れます。 ノーマルテールを外した状態。 プラスチックの爪を4カ所外せば、バルブのユニットごと外れます。 クリアテールの裏側。 配線の先についてるコネクタを車両側にはめ込むだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月5日 19:18 まろパパさん
  • エンジェルアイ&H.I.D その6

    Lo点灯です。 H.I.Dのプロジェクターが素敵! 夜間スモール点灯です。 イカリングが輝いてます。 H.I.D6000Kの輝きです。 爆光&イカリングの完成です!! 今回の「エンジェルアイヘッドライト装着」の所要時間3時間でした。 長々とご覧いただき、ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月12日 23:25 Smart Eagleさん
  • エンジェルアイ&H.I.D その5

    純正ヘッドライトのコネクターを外します。 赤色のロックを上に引張ってからコネクターを引き抜きます。 エンジェルアイヘッドライトの配線を加工します。 イカリングの配線をスモールに接続します。 配線を束ね、純正っぽく綺麗に仕上げます。 この配線の処理で、見た目の印象が変わります。 左○:H.I.D ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月12日 23:18 Smart Eagleさん

プジョー 307に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)