プジョー 307SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.01

プジョー

307SW (ワゴン)

307SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 307SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトイカリング化その1

    オクで落札した中古ヘッド。 まずは殻割り。 段ボールに入れてドライヤーで数分加熱。 加熱後取り出してマイナスドライバーで全週をメキメキと剥がします。 純正ヘッドはブチルゴムではなく、もっと堅いゴムでコーキングされており、かなり難儀します。 ちなみに片方で2時間かかりました。 今回組み込むイカリング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月22日 21:39 ちるたまさん
  • ヘッドライトイカリング化その3

    まずは純正 ブラックアウト&イカリング後 斜めから すこしアップ イカ点灯。 真上からイカ点灯。 斜めからイカ点灯。 ついでに色褪せていたフレフレステッカーを貼り替え。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月22日 22:10 ちるたまさん
  • 307SWナンバー灯交換

    取説には、 ================ 番号灯(5W) 透明なプラスチックカバーを外して電球を交換します。 ================ とあるし、HAYNESの本には、 ----------------------------------- Carefully prise the si ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年4月3日 23:55 えすぷれそさん
  • エンジェルアイ&H.I.D その4

    エンジェルアイヘッドライトの装着です。 純正ヘッドライトの状態です。 バンパーを外します。 黄色はクリップ 水色はトルクス 赤色はMネジ 全て外します このトルクスが、T30のトルクスです。 タイヤハウス内にあるM10ネジです。 全てのネジとクリップを外したらマイナスドライバーで少しコジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年4月12日 23:00 Smart Eagleさん
  • ウィンカー接点腐食して点かないのの応急処置

    左のフロントウィンカー(ヘッドライトの上のところ)が点灯しないので、電球を交換しましたが、点かないままです。 次に、ランプホルダごと左右を交換してみましたが、やはり左のウィンカーは点きません。 プラスチック溶けてる・・・。 デジカメ突っ込んで撮ってみると、ライト本体部分の金属の接点が溶けて?腐食 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月29日 01:42 えすぷれそさん
  • 307SWナンバー灯LED化②

    さて、中華製LEDバルブの不良品を交換にて対応していただけることになったのは良かったのですが、もうテンションが上がってしまってますので到着まで待ちきれません。 以前の愛車から外したBREXのLEDバルブが余ってましたので(他車に付ける予定でしたが)とりあえずこれを付けてみます。 ナンバー灯のカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月19日 00:07 クリスチーネ剛田さん
  • エンジェルアイ&H.I.D その7(光軸調整)

    エンジェルアイを装着したところ、光軸がかなり上に向いている。 これでも、レベライザーは③(最下位置)です。 この高さでは、対向車からパッシングを受けます。 ヘッド裏です。 このカバーの中にレベライザーのモーターが隠れています カバーを外すと、レベライザーのモーターが現れます。 このモーターを外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月20日 23:06 Smart Eagleさん
  • エンジェルアイ&H.I.D その5

    純正ヘッドライトのコネクターを外します。 赤色のロックを上に引張ってからコネクターを引き抜きます。 エンジェルアイヘッドライトの配線を加工します。 イカリングの配線をスモールに接続します。 配線を束ね、純正っぽく綺麗に仕上げます。 この配線の処理で、見た目の印象が変わります。 左○:H.I.D ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月12日 23:18 Smart Eagleさん
  • HIDノイズ対策&BlueEye&イカリング光量UP その③

    次は、第3の目的であるBlueEye化です。 まず、プロジェクターをリフレクターから外します。 BlueEye化するには、この遮光板をブルーに塗装するだけで完了です。 塗装面は、バーナー側では無く、前方側に塗ります。 凸レンズ効果で、多少ムラ塗りでも綺麗なBlueEyeになります。 遮光板だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年5月3日 23:44 Smart Eagleさん

プジョー 307に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)