プジョー 308 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.31

プジョー

308 (ハッチバック)

308 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 308 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 運転席側フットライトLED化

    運転席側フットライトをLED化しました。 そう、ドア開けた時、上のルームランプはLEDで白く輝いているのに、 下の方は”ぽわ〜ん”とした電球色で、アンバランスだなあ、、、 と感じていたので、LEDに交換しました。 しかし、最近はLEDって安くなったんですね。 10個で1250円でした。 (もっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月14日 23:25 yogeruさん
  • ラゲッジルーム用照明の追加②車に設置

    ラゲッジ用照明こんな風につけました。 そう、取り外しすることもあるので、コネクタを付けました。 SWとかだと、ゲートの両端にLEDつけるのもあるみたいですが スマートだけど、結構明るいのつけないとラゲッジ本体が明るくならないかな? と思いまして、もっと近いトノカバーの裏側につけてみました。 そう、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月2日 23:28 yogeruさん
  • ヒューズ交換

    室内ランプをLED化しようと、メルカリで購入した怪しいLEDを入れたら、バチバチと嫌な音が( ̄▽ ̄) ヒューズが飛んで、グローブボックス、バニティランプ、マップランプのヒューズが飛んでしまっていたので、原因探求! 、、、、、手が入らん!(笑) 写真撮り忘れましたが、皆さんの整備手帳を参考に、助手席 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年8月5日 10:18 カイジュウパパさん
  • バニティランプの修理 その後

    つかなくなった助手席側サンバイザーのバニティランプ修理の続報です。 先日やらかした内容の詳細は下記。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/336849/car/2827944/6023878/note.aspx まあ、こんな細い事、参考になる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月18日 07:28 yogeruさん
  • ウォッシャー液レベルセンサー故障

    ウィンドーウォッシャーを吹くと、「液が無いよ〜」という警告とともに、スピードメーター内のサービスマークが点灯。 ウォッシャーはちゃんと動いてますが、使う度に誤警告が出るのが鬱陶しいので入庫しました。 原因は液量センサーの故障で、部品交換すると工賃込みで3万円コースとのこと。 液切れアラートは無く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月1日 18:14 luna4999さん
  • グローブボックス照明をLEDに交換

    こんにちは。 先日誤ってグローブボックス灯のスイッチ部の棒を折ってしまい、ようやくLEDタイプの物が届いたので交換です。 車が汚いのは見逃して下さい……。 先ずは助手席の足下を覗き、グローブボックス下のクリップ3ヶ所を外します。 すると右側にネジが見えるのでT20のドライバーで外します。 グローブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月24日 23:52 rei308さん
  • バッテリー交換…実は2回目で去年の記録

    作業は去年の9月。そして2回目のバッテリー交換。1回目は 2018年12月 28585㎞。2回目は、2021年9月 57482㎞ 画像は両方の作業からチョイスしました。  使用した工具類です。あ、マイナスドライバーを忘れてマス。一番下のエクステンションが、作業を楽にしてくれました!そして、感電防 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月15日 16:41 LEO308さん
  • ブースト計の設置

    ブースト計の取り付け。 まずはBMW MINI(R系)用のセンサーアダプターを用意。 インテークマニホールド上のセンサーに、センサーアダプターを取り付けますが、 その為にはエアクリーナーボックス、エアダクトが邪魔なので取り外しをします。 インテークマニホールド上のセンサーはコレ。 アダプターとセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月1日 02:11 muccyさん
  • ドライブレコーダー Aiptek X5取り付け①

    こいつを取り付けました。 電源を裏取り(ヒューズ)するため エーモンの電源ソケットを購入。 グローブボックス内にあるヒューズから 今回、右から二番目(F12) 電動シート、フロント/バックソナー のところにしました。 ここなら通常走行には影響がなさそうです。 308のヒューズは小さいサイズでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月25日 13:33 ARANさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)