プジョー 308 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.31

プジョー

308 (ハッチバック)T9

308 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - 308 (ハッチバック) [ T9 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • レーダー&レーザー探知機取付

    Yupiteru製Lei06を取付け 面白そうだと購入し パッケージがイラスト満載で驚き。。。 パッケージがかわいい 裏面はこんな感じです。 レーザー受信部以外に ユピテルオリジナルキャラクター 霧島レイの刻印があります。 接続は別売りのOBD2アダプターで。。。 設定はマツダ車設定で接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 23:02 @ゆっぴー@さん
  • Adblueタンク交換

    エンジンチェックランプ点灯 Adblue関連のチェックランプも点灯 SMEGのダイアグノシスでも 同様の表示が。。。 Adblueポンプの故障の様で タンクとポンプが一体型の為 Adblueタンクごと交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 22:45 @ゆっぴー@さん
  • SMEGアップデート 0421C→0422C

    前回と同様に ダウンロード アップデート中 0422Cへアップデート完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 22:37 @ゆっぴー@さん
  • SMEGアップデート 096C→0421C

    前回と同様に ダウンロード アップデート中 アップデート完了 0421Cへアップデート完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 22:28 @ゆっぴー@さん
  • ルームミラー交換

    ルームミラーを308のものから 208や2008の純正のフレームレスの物へ 交換します。 画像、赤丸部分の突起を切断します。 配線類を切断しないように注意してください。 切断後はこんな感じです。 取付後はこんな感じです。 取付けや取外しは簡単で ①トリムを外す。 ②ルームミラーを回転させて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 22:21 @ゆっぴー@さん
  • ループアンテナを作ってみた

    rfアンプを変えてみたり、アッテネーターをつけたり外したり、アンテナアースを作ってみたり、色々試行錯誤してみたわけですが、FM vicsのデータは、思うように捕まりません。屋根のアンテナからは無理なのかなあ? ??308T9さんのテールゲートは樹脂製やったよね、、テールゲートの開口周長って3.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 20:59 miha@5008さん
  • 同じ過ちを繰り返す。。

    「人は同じ過ちを繰り返す。。」 どこかで聞いたことあるフレーズだけど。。 見覚えのあるエンジンチェックランプと。。。 UREAランプとともにServiceランプも点灯のお祭り状態T_T という事で約2年半ぶり、約34,000kmぶりにアレが点灯したので緊急入院しました。 前回はディーラーで保証対応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年12月23日 17:11 yass0417さん
  • FM vics用受信アンプの交換

    アンテナの付け替え実験などゴソゴソやっていたからなのか、これまで運用していた受信用アンプが壊れてしまいました。 これまでのは12V駆動でしたが、今回のは5V。後用ドラレコと電源を共通にすることを目論みました。これの方が安かったですし。 ケーブルは50ΩのRG174とし、アンプを電子工作用のプラケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 10:31 miha@5008さん
  • サブウーファー取り付け(アルパイン SWE-1080)

    ブラックフライデーで安くなってたのでポチッちゃいました。 最初は助手席下に置こうとしましたが、座席と干渉するためトランクに設置することにしました。 サイドシルの内装を剥がして、配線通しを使ってフロントからリアへ配線を通します。 サイドシル外して配線通すのが地味に面倒ですね。 オーディオは純正なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 18:46 つぼっぴさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)