プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 308SW (ワゴン)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    2年目の点検を11月に控え、自分で出来る所はやっておこうとエアフィルターの交換を行いました。 BOSCHの新品は中国製かな? ebayで購入。 ・フィルターのボックスの左側にあるロックを外す。 ・ボックス手前のT25トルクスレンチねじ2本を外す。 ・ボックス右のダクトを外す このダクトはエ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月21日 20:35 クロシェットさん
  • 吸気フィルターの交換

    吸気フィルターを交換しました。 プジョー正規ディーラーで売られているEUROREPARのフィルターです。 使用工具はトルクスT25サイズのビットとそれを回すラチェットのみです。 走行44,015kmで初回交換です。 エンジンは1.2Lガソリンエンジンです。 エンジンのカバーを外すと、フィルターの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月28日 01:34 Jun@My B...さん
  • エアクリーナー清掃とelfコンプリートクリーナー効果確認

    相棒の2年目点検まであと2週間🍀 今日は台風が近づいている影響で残念ながら雨☔ 午前中は家族と台風対策を行ってから🌪 午後から買い出しと相棒の健康診断をしましたよ🔧 EMK2018出撃前に仕込んだブツの効果も✨ 整備手帳にUPしたからには、 責任を持ってしっかり確認したかったからね🙄 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月29日 17:55 naopeiさん
  • ターボパイプ交換

    今回こやつを取り付けます 真っ赤なパーツは初めて ここが交換箇所 純正品はプラスチック製 プローヴァはアルミ製 純正パイプ外したの図 エアインテーク側 外すとこんなの インタークーラー側 外すとこんなの 真ん中ゴムホースで止めて完了 取り付けのために外したその他のパーツも全戻しで完成

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月28日 23:03 ピロ@308SWさん
  • 隙間&ヒビ割れ

    ノンターボのとろろさんの整備手帳を拝見し、気になったので確認したところ、我が家のライオン丸も写真のとおり、少し隙間が空いていました。 しかも、よく見ると。。。 スポンジ部分にヒビ割れを発見。 (写真だと分かりにくいのですが、中央部分に縦ヒビと隙間のところに...) エアーエルメントの前(入口部分) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月9日 00:35 にしやん@東京さん
  • EGRセンサー不具合

    本日ブツが届いたので仕事帰りにDへ寄ってきました とは言っても根本的に解決したわけではないです 他の方も上げてますが、このシステムの作りそのものが残念なので、新しいものに変わらない限り再発する恐れは無くなりません そろそろユーザーを実験台にするのはやめようぜ?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月27日 00:11 ピロ@308SWさん
  • レデューサー取付

    レッドポイントさんにて、レデューサーの取付をしていただきました。 取付効果は、確認出来次第追記しますが、 エンジンは今までよりよく回っている気がします!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月13日 01:52 NICO64080さん
  • エアフィルター交換(50,500km) その2

    BOX上部を固定する際は、インテークパイプを組み込みながら、ネジ3つを締結します。 その他樹脂配管やA/Fセンサーのコネクタを元に戻して、最後に板状のカバーを取り付けてエンジンルームでの作業は終了です。 想定通り、エンジンチェックランプが点いたので、OBD2チェッカーで確認。 アプリは、Car S ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 21:47 とむ@水色と黒曜色さん
  • Emission control fault

    今年、1月に3年経過し車検を受け、その後10ケ月経過した11月にメーターパネルにアラート表示が出ました。 走行中にアラート音と共にEmission control faultが表示。 走行に不具合が出てはなかった。エンジンを切り再スタートするも同様のアラート発生。ディーラーさんに連絡して後日訪問。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月22日 17:20 star_trekさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)