プジョー 406 クーペ

ユーザー評価: 4

プジョー

406 クーペ

406 クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - 406 クーペ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • スワップ、大作戦❗️その後

    整備ネタではないのですが、2号車のスワップ、大作戦❗️、その後です。 ↓スワップの様子はこちら http://minkara.carview.co.jp/userid/410593/car/2404550/4530598/note.aspx 1号車が役目を終えて初夏のある日、とうとうお別れの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 00:09 TOARCO(トアルコ)さん
  • 給油口が…。

    2度目の給油口トラブル。 シート横にあるレバーを引いても開かない。 幸いガソリンは半分くらいあり、無事に主治医の元にもったいく事ができた。 前回は東京へ向かう高速道路で発生したことを思えば、軽傷かと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月26日 18:13 bluelion406cさん
  • ウォッシャータンク水漏れ

    ウォッシャータンクから水漏れするので、見てみました。 三角のアンダーパネルを外して見上げるとタンクの底が見えます。 バンパーの出っ張りがあって、ここからは取り出せません。 タイヤ外してトルクス3本外して、 タイヤハウスの前側カバーを取ると、 ど~んと姿をあらわします。 左の黒いモーターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月6日 13:56 せきこんこんさん
  • ヒーターコアLLC漏れ

    ヒーターコアから冷却水が漏り始めたので、見てみます。 パイプ押さえを緩める為にドライバ用の差込穴を開けます。 横に引き出すとき邪魔になりそうな部分を切ります。 模型用ノコギリ。 樹脂がこんなに良く切れることを始めて知った。 DIYならではの作業です。 最初にあけた穴からトルクスを緩めると、LLCが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月25日 00:40 せきこんこんさん
  • フラップモーター異音(2)

    406購入して1年になりました。1年の走行距離15000km。 つづきです。 結局 家具なんかにつけるゴム足で代用しました。 樹脂に比べると柔らかいので作動音が静かになりましたが、ギヤが当ってしばらく考えてからモーターが静止する感じです。 ついでに内装がめくれているところを補修。 かまぼこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月2日 16:42 せきこんこんさん

プジョー 406に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)