プジョー Speed Fight2

ユーザー評価: 4.67

プジョー

Speed Fight2

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - Speed Fight2

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • デロルトキャブとノーマルエアクリーナー→OKO製キャブレターφ30とパワーフィルターへ交換

    エアクリに包まれたキャブレター 最初に伝えておきますが、今回交換するキャブレターは、純正との口径差(パーツレビュー参照)が大きい為、最終的にインシュレーターとマニホールド交換してます デロルトのキャブでも性能的に違和感無かったので、そのまま使っても良かったのですが、写真の補修された部分(樹脂ででき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 22:34 アン・コパンさん
  • エアフィルター交換

    スピードファイト勝った時に着いていたキタコ製のフィルター。 エアの入りが少なかったので穴を追加してました。 今回こちらを交換します。 真後ろから見た様子 今回、バイクセブンで見つけたKOSOのタービンパワーフィルター。 値段もお安くファンが回るので面白いかと。 装着〜 カバーはスモークで見えます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 13:55 たかQさん
  • キャブレターオーバーホール

    燃費向上とスパークプラグの燃焼かぶり防止を目的として、バイクショップD-ガレージにて、キャブレターのオーバーホールを依頼実施するも、特に異常はなく、正常で問題なし。 ただプラグとの接続ターミナル部品が接続不良状態だったとの事で、代替中古品と交換してもらう。 ショップからの引き取り12月11日。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 17:04 だだっちさん
  • 再起動、というかキャブ掃除とバッテリー交換。

    自賠責が切れてから1年近く乗ってないので、 キャブをあけてジェット類の掃除。 キャブクリーナーとエアガンで。 台湾製OKOキャブなので基本セッティングがわからない けど、何とかアイドリングが安定するところまでもっていく。 バッテリーも当然交換、台湾ユアサYTX5L-BSです。 乗るたびに充電不良に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 23:12 oyadi_falcoさん
  • 磨きフェチではないのですが・・・

    うちのスピードファイト君は冷間時の始動性が非常に悪いです。 ちょっと乗らずにいるとキック100回くらいやらんと エンジンかかりません・・・。 純正のキャブは何か補修した後もあり、 正直言ってキャブを開けて不具合調査するより さっさと国産のキャブを付けたかった。 そう思ってから早半年、やっと手を付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月3日 00:09 大福★さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)