ポルシェ 718 ボクスター

ユーザー評価: 4.77

ポルシェ

718 ボクスター

718 ボクスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - 718 ボクスター

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドライブレコーダー取付

    前車BMWに使っていた「YUPITERU DRY-WiFiV1c」を再利用です。 電源は運転席足元のヒューズボックス、最下段の左から3番目の未使用個所がACCでしたので利用。アースはアクセルペダル上の適当なところです。 配線を内装内側に隠すため、まずはバイザー、次にAピラー内装を外します。 バイ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2016年8月18日 22:49 good7さん
  • キーカバー分解

    カバーの交換を予定しているので、練習がてら分解してみました。 素手でも出来そうですがスマホ用分解工具の内、ギターのピックの様な物を使うと楽でした。 まずは、裏側の予備キーとバッテリーカバーを外します。 【注意!】 ここまでは電池交換と同じ作業ですが、この先からは自己責任でお願いします。 サ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年9月28日 13:13 赤寅さん
  • レーダー探知機設置!

    Z4に装着していたレーダー探知機をボクスターに移植。 ボクスターのシガレットソケット電源は、Z4と違って常時電源なので、IGN Offしても切れません。 (正確には、IGN Off後、車両電源システムがバッテリー上がりに備えて30分で切ります。) よって、IGN Offで電源が切れるACC電源を ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月18日 21:51 くみちょう♪さん
  • 992風ドリンクホルダー

    ボクスター/ケイマンのドリンクホルダーは助手席のグローブボックス上から飛び出してくるタイプですが、作りが華奢なのと安定感が全然ありません・・・ 飲み物の容器そのものも揺れるし振動で中身がこぼれ落ちます。 見た目もイマイチなので色々と検討したところ画像のような製品を発見したので、取付けてみること ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2022年6月15日 17:21 CrayONさん
  • リア・スピーカー取付

    自作したインナーバッフルボード https://minkara.carview.co.jp/userid/1286353/car/2711733/5279758/note.aspx を活用して、リア・スピーカーを取り付けました。 ノーマル仕様のビフォアー写真。 スピーカーネットの裏には何も付い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年5月21日 07:27 _m_a_s_a_k_i_さん
  • 【幌脱着込】バルブコントローラー取付

    ポルシェのスポーツエグゾーストはアイドリング時は開放されていて、低回転域でバルブが閉じるという謎な仕組みになっています。 しかも1速2速は1500回転くらいまでは開放されていますが3速以上は4500くらいまで全てのギアで静かな状態・・ せっかくの自然吸気フラット6が可哀想なので、定番アイテムを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2022年7月4日 17:34 CrayONさん
  • エアコンフィルター交換DIY

    先般、PCで初車検したばかりですが、エアコンフィルターはお願いしませんでした。 車弄りは好きなのですが、ボクスターは、整備性が良いとは言えずハードルが高くて自分でやれる整備が限れます。 フィルター交換ならDIYのチャンス! 写真で赤くマーキングした部分が一次(外気用)フィルターです。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月17日 17:58 くみちょう♪さん
  • ポルシェエントリー&ドライブシステム解除!?

    ポルシェエントリー&ドライブシステム 機能については皆さんご存知だと思いますので省略して… 〜このイグニッションスイッチのダミーキーを外して、スマートキーでエンジン始動が出来るのか?〜 なぜか急に気になり始め、気になって仕方がなくなり試してみました! まずはダミーキーを外す作業から。説明書には ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年12月7日 20:05 TAKEDさん
  • ブレーキパッド交換

    純正からエンドレスEwigMX72に交換。 5,500㎞。 2016年10月現在、982型用としては発売がないため、同ブレーキシステムの981型S用を用意しました。 品番は、フロントEIP193、リアEIP211です。 キャリパーの固定はトルクスT55。 ホース固定ステーのボルトは10mmです。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年10月22日 10:39 good7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)