ポルシェ 718 ボクスター

ユーザー評価: 4.77

ポルシェ

718 ボクスター

718 ボクスターの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 718 ボクスター

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • ナンバープレートステー交換

    ナンバープレートを外し、純正ナンバーステーも外します。純正ステーはタッピングビス4点で止まっていて、プラスドライバーで簡単に外れます。タッピングビスはボディにめり込んでいるので慎重に外す必要があります。 外した純正ステーがこちら。しっかりPORSCHEの刻印が入っています。ナンバーつけたら見えませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 10:28 ☆せきちゃん★さん
  • センターストライプ

    手前から位置決めして少しづつ水抜きしていきます。 腰をかばいつつやっと完成! イメージ通りになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 16:21 ぴーたーさん
  • スリ傷補修

    低い縁石に左前を擦ってしまいました😥 ざっくりヤスリ掛けして パテで盛って スベスベになるまでヤスリの番手を変えてこすります イエローハットで調合したスプレーで塗装しました 素人作業ですがボディ下あまり目立たない場所なので 良しとします👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 14:28 かい1125さん
  • デイライト化 4灯 PLUG DRL!動画あり

    デイライト!ポディション4灯に改造!(ショップ作業) ヘッドライトOFF時にポディションが 4灯光ります。カッコイイ  PLUG DRL! (品番PL3-DRL-P001) ¥41.800円  ※DIY作業はご自身の責任で   PLUG DRL! (品番PL3-DRL-P001) 技術的な作業は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 10:34 qminahiropさん
  • サイドスカーフ固定クリップ続き

    部品が届いたので、早速購入店へ リフトアップされるボクスター こんな感じで5箇所落ちてます。 待ってる時間にお店の車を物色 相変わらず色んな車が置いてます。 ポルシェは魅力的 下から止めてるだけみたいで、受け側が緩くなると落ちるようです。皆さんのボクスターはどうですか? 無事に完了しました。 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 16:59 てらけん707さん
  • サイドスカーフ固定クリップ

    車検の時に指摘された部品の確認にボクスターを購入したショップへ 下から見ると無くなっているのがわかります。上がクリップ、下の白いのが、落ちた後です。5個無くなっていました。 作業を待っている間、お店の車をチェック フェラーリもありました。 今日はクリスマス。部品が入ってくるのは年明けになるそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 20:05 てらけん707さん
  • ヘッドライトエラー

    立体駐車場から出たら突然、エラーメッセージが表示。 その後は一切表示されませんが、念の為、テスターでチェック。お店の人によると、たまたま何かのはずみでエラーが出たのかもとの事でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 07:08 てらけん707さん
  • ウォッシャーパイプ交換

    ボンネット左のヒンジあたりでウォッシャーパイプが裂けてしまい、修理を試みたのですが上手くいかず、新品の部品に交換することにしました。 みんカラを検索すると、981ボクスターの方のDIY投稿があったので参考にさせていただきました。 切断部分を配線用の収縮チューブで繋げてみたのですが、ダメでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月5日 15:03 Metallicaさん
  • ウインドウウォッシャーホース修理

    最近ウォッシャー液の減り方が早いと思っていたら、ホースが裂けていました。 981、982では良くあることらしく、5年くらいで切れるそうです。 ダメ元で修理してみることにしました。 配線用の収縮チューブが手元にあったので、それで繋いでみます。 完全に切り離します。 収縮チューブを適当な長さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 13:52 Metallicaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)