ポルシェ 911 カブリオレ

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911 カブリオレ

911 カブリオレの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 911 カブリオレ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアパネル製作1

    MDFボード3mmにスポンジが貼ってあります。 スピーカー周りの固定用ビスは代りが無いので、 M4の皿ビスをつけました。 3.2mmで下穴空けて4mmのネジ切り込みを入れて 更にナットで固定。 何の意味があるやら・・ 大きめに革を切ってもらってるので 剥がした革をあてて線を引きます。 剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月5日 23:13 39ルーガ☆さん
  • ドアパネル分解

    買ったドアパネルボードの腐食が酷くで使えないので 部品取り用として使用することにした。 パネルの革をはがしていきます。 タッカーうちまくりで結構面倒でした・・。 剥がしてみたところ これはストック用または赤化計画のベース用としても 重宝しそう ひっくりかえしたところ よーく見るとなんてことは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月22日 07:37 39ルーガ☆さん
  • リアボード張替

    張替前のリアボードです。 まだまだ綺麗だと思うんですが、 気になる点が↓ このスピーカーグリル跡です。 購入時は、カロのデカイボックススピーカーが 付いてて隠れていたのですが、 交換した事によって純正SPグリル跡が 目立つようになりました。 タルガはCピラーが無いのでこの部分は 外からも丸見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月16日 15:20 39ルーガ☆さん
  • ドアパネル取り外し

    内装赤化計画の為、ドアパネルを外してみます。 もちろん外し方なんてわからないので、恐る恐るトライすることにします。 これはPWスイッチ。 配線が分からなくならないよう写真とメモをしておきます。 FOCALのツゥイーターを付けてますが、普段はSPグリルで見えません。 俺のポルシェがぁぁぁぁぁぁぁ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月15日 12:22 39ルーガ☆さん
  • 断熱

    ダイソーで買ってきた断熱材です 幌の内側に貼りました 多少、いいようです(ーー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月17日 23:31 ポルポルMK2さん
  • 幌を補修したぞと

    内張りヘッドライナー交換。 純正と同じ柄だけど今回は裏地ゴム引きで丈夫なタイプをチョイス。 これでバタツキません! リアスクリーン交換。 気持ちブルーなスクリーンにしました。 視界すっきり気持ちイ~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月26日 00:02 mark☆1さん
  • 内装もピカピカにしました。

    ケミカル用品を色々と買ってきて、内装も大掃除をしました。 アップにすると、こんな感じです。 運転席側は、こんな感じです。 でも、動きません・・・(涙)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月14日 15:44 コルナゴC40さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)