ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 911

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調その後

    プリロード抜いた当初は乗り心地がずいぶんマシになったなぁと言う感じだけだった。それから200kmくらい走ったかな。すごく乗りやすくなった。バンプで落ち込むような挙動がなくなり、以前とは比較にならないくらい路面に追従してる感じがする。 西湘バイパスの繋ぎ目を越える時も跳ねるような感じが無くなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 20:51 sukaさん
  • 初期状態確認

    まずは目安として フェンダー⇔地面 右フロント 686mm 左フロント 683mm 右リア 665mm 左リア 662mm 参考に リップ⇔地面 188mm 続いて タイヤ潰れ誤差を省く為、 ホイール⇔フェンダー 右フロント 608mm 左フロント 603mm 右リア 586mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 19:03 すすむ@964さん
  • 車高下げました

    ホイールをRI-Dに履き替え、前後の車高差が気になり、リアの車高を下げました。 スプリング位置は1センチ下げましたが、実際の車高は5ミリ位下がりました。 下の写真が下げた後です。 スペーサーは15ミリ位入りそうです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 20:35 ぷらっちさん
  • 備忘録 2022仕様 その①

    車高調整 2021仕様からフロント5mmダウン フロントダンパー減衰4戻し リアダンパー減衰1ダウン(5戻し) スタビライザーは フロント5/5 リア3/4 左前 右前 少しだけ前下がりになりました。 芦有に上がるようになって変更した事 1.フロントスタビレートダウン4/5→5/5 最弱に 2.フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 09:54 ボクサーP3さん
  • H&Rダウンサス取り付け

    H&Rのダウンサスを購入し、やっとこ取り付けました。当初2センチぐらい下がると思っていましたが、3センチは下がっていました。主治医からは馴染むともう少し下がるよって言われ、えっ!ちょっと下がりすぎ感ありです。(フェンダーとタイヤの間に指1本ぐらい) ※もう慣れましたが、目線もかなり下がった感があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 23:11 Ladyhowkeさん
  • 車高調調整少し上げる。89554kmにて

    車高調調整少し上げる。それに伴いアライメント調整。アライメント調整15000円.車高調整12000円総額税込み29160円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 20:04 6032さん
  • 車高調整

    (備忘録) フロント減衰(伸び):5→7 フロント車高:コーナーウェイト時から「-2巻き」 リア減衰(伸び):5→8 リア車高:コーナーウェイト時から「-1巻き」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月18日 16:24 okatatsuさん
  • アライメントと車高調整続き

    昨日に引き続きつまらん調整を続ける 今日はリフトが借りられたので、車談義をしながらクソ固いネジを緩められたので微調整継続 キャンバー 左前:2° 右前:1.5° 左後:2.25° 右後:2.25° トーイン@R16ホイール 左前:1㎜ 右前:1㎜ =0.15°x2 左後:0㎜ 右後:0㎜ ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 21:32 中里さん
  • 996車高調整

    リアタイヤキャンバー片減り問題の為、車高を上げます。 1センチ上げてみる。 リア64センチを目処に調整。 運転側が、1センチ低く、さらに調整。 軽く試乗。リアタイヤが均一に接地している。 ロードノイズも素直になった感じ。 感覚的には64センチは🙆でした。 今日の整備やらかし…💦😢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 23:41 hiro.33さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)