ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 911

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 4POTキャリパー装着(フロント)

    フロントブレーキ用ブラケット類 リアブレーキ用ブラケット類 交換前のノーマル(2POT)キャリパー ノーマル(2POT)キャリパー 交換後の4POTキャリパー 4POTキャリパー 4POTキャリパーとエンドレスのブレーキパッド フロントのブレーキホース取り回し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 16:31 wrong endさん
  • 4POTキャリパーのOHその2

    ブーツはとても程度が良かったのでそのまま使い、シールパッキンのみ新品に交換する事にしました。(おそらく何回かサーキット走行をすればブーツは切れる?ので、その時に今回使わなかった新品のブーツに交換する予定です) シールパッキンとピストン(ブーツを先に装着してから)を丁寧に押し込んで、OH完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 16:17 wrong endさん
  • 4POTキャリパーのOHその1

    アメリカから中古の4POTキャリパーを購入しました。届いてみたら思っていた以上に程度が良かったので、OHするか?迷いましたが、勉強の為にOHする事にしました。 エアコンプレッサーが無いので、足踏み式の空気入れを使ってピストンを押し出しました。(飛び出し防止に当て木を添えて慎重に作業しました) ピス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 15:57 wrong endさん
  • 930 ハブ・ローター・キャリパー取付!

    フロントブレーキ廻りが完了です。 ベアリングにモリブデングリスを 万遍無く摺り込んで、オイルシール を打ち込みます。 交換した旧レースを当てるとスムーズに打ち込めます。 ハブナットは、締め付けて、ワッシャーが、少し動くかな?という所で、 締め付けます。 オイルシール・ピストンを新品のオイルにひた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月27日 23:35 toshievoⅢさん
  • 964C2用対向4Pから純正対向2Pに交換

    前オーナーがサーキット用に着けていた964カレラ2用の対向4ピストンアルミキャリパーから、純正対向2ピストン鋳鉄キャリパーに交換。 多少重くなるが絶妙の効き具合。 964用だと効き過ぎて山の下りでロック連発しちゃうのでノーマル脚とタイヤにはコレがベストバランス。 ローター研磨/ピストンシール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月15日 17:50 サンデさん
  • ランボルギーニ純正、ブレンボ8POT取り付け

    中古で買った、ランボルギーニガヤルドの ブレンボ8POTキャリパーですが、 色が黒なので、ペイントします。 その前に、どうせならと分解、清掃、グリスアップです。 シール類は、再使用ですよ。 材質いいので、きずや、キャリパーが腐食等してないものであれば、使えます・ というより、今まで、いろんなキャリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月31日 06:33 にゃぼさんさん
  • ブレーキキャリパー/ローター(一式)交換

    購入してから20年以上も頑張ってくれた純正ブレーキですが、古くなってブレーキタッチが渋くなって来たので、以前から計画していたブレーキ(一式)をアップグレードしました。 ブレーキ(一式)は、購入済みだったので、去年の車検時に交換。 キャリパーの「色」や「ロゴ」など、みん友さんと同じなのも目立たな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 00:36 carrera.bodyさん
  • アレックスモールトンのチャリ

    ブレーキキャリパーを購入しました。かなり立派な箱いりです。ビニール袋でいいんで、その分安くならないかな、 私のチャリです。いま塗装に出しています。カラーはマジョーラ、マッターホルーン、フレーム帰って来たら取り付けます。 パーツが集まりました。後はフレームの帰りを待つだけです。カスタムは楽しいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 14:31 朝比奈ももこさん
  • 純正新品に交換

    購入当初から酷使されていた痕跡が気になっていたのですが、見て見ぬふりして過ごしてました。 サーキットで使用されていた様です。 オーバーホール&再塗装も考えたのですが、思い切って純正新品に交換しました。 写真はフロント ローターとパッドも新品に交換。作業はすべてハセテックさんにお任せしました。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月15日 16:36 すぎ!さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)