ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911930

911の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 911 [ 930 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • リア・スプリングプレートブッシュ再々交換

    昨年はこの車の足回りの交換整備の1年間でした、最後にダンパーを交換して一通り終わったと思ったのですが、まだ続いています ●タイヤ交換(2021/1/11) ●フロントロアアーム&スタビライザー ブッシュ交換(2021/2/11) ●リアスプリングプレートブッシュ交換(2021/2/23) ●車高 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月2日 21:40 Bin Bridgeさん
  • ショック・アブソーバー交換 #2

    前回、リアのブッシュ交換のときにリアのハブナットを塗装したのですが、今回はフロントのハブナットを艶消し黒で塗装します ショックアブソーバーのアッパーケースも綺麗にしてから艶あり黒で塗装しておきます いずれも簡易的な特価品のアクリルラッカーエアゾール缶です フロントストラットのショックアブソーバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月16日 00:04 Bin Bridgeさん
  • リア スプリングプレート・ブッシュ交換【#3】

    スプリングプレートからブッシュを抜き取り(削り取り)、綺麗にした状態です この「スプリングプレート」ですが、ポルシェの純正部品としてはブッシュが付いた状態で販売されています というかブッシュは一体化されていて、おそらく接着(溶着?)されています なので純正部品にはブッシュは存在しないし、部品番号 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年2月23日 22:46 Bin Bridgeさん
  • ショック・アブソーバー交換 #1

    今年の1月に溝はあるけれど寿命がとっくに過ぎたタイヤの交換をし、ブッシュが気になりだし2月にフロントAアームのブッシュを交換し、次はリアのバタつきが気になりだし続けてリア・スプリングプレート・ブッシュを全部交換し、3月に車高の前後のバランスを調整し、毎回凄く変化がわかり良くなり、サスペンションがス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 23:22 Bin Bridgeさん
  • フロントコントロールアーム・ブッシュ交換(ポルグラファイト→ゴム)

    先日、ポリグラファイトからゴムに交換したリアスプリングプレートのブッシュからは音が出なくなりましたが、フロントのコントロールアーム(Aアーム)のウレタンブッシュからもギコギコ異音が出て不快なので、予定通り交換します 前回は硬いウレタン製だったので、ストラット下のボールジョイントを外さなくても交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月28日 22:20 Bin Bridgeさん
  • リア・スプリングプレート ブッシュ”再”交換

    今年に入ってから「タイヤ」〜「各ブッシュ」〜「ショックアブソーバー」と脚周りの部品交換をし、最後に気になった「ショックアブソーバー」で満足する動きになったのですが、2月に交換したスプリングプレートのブッシュがゴムではなく『ポリグラファイト』のものにしたためか?シリコングリスを塗ったものの 大きな揺 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年5月29日 16:52 Bin Bridgeさん
  • リア スプリングプレート・ブッシュ交換【追加】

    左側のリアスプリングプレートのブッシュを交換して1週間以上経ちましたが、やっと時間がとれたので右側を終わらせ車高を確認し、場合によっては車高調整しようと思います スプリングプレートは古いブッシュの交換前は、左側と同様の数値となりました 車体自体の水平度は『クイックジャッキ』を使用しているので、ほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月5日 20:25 Bin Bridgeさん
  • フロント・ロアアーム/スタビライザー ブッシュ交換 #3

    前回からの続きです ロアアームは車体に付いたままの状態なので、清掃するのに止まりましたが、外したパーツは、物によっては錆止めの再塗装をしておきます かなり固まったグリス等の汚れがひどい場合は、写真のものを使用しています 特に車体に付いた状態ですと漬け置き洗いはできないので、洗剤が使えません 一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月11日 23:30 Bin Bridgeさん
  • リア スプリングプレート・ブッシュ交換【#2】

    スプリングプレートのブッシュを交換するために、まず赤色矢印のボルトを取り外します 外す前に「トー」と「キャンバー」を現状維持するために、黄色線をケガキ棒でけがいておきます こうすることで、取り付けるときに「トー調整ボルト」と「キャンバー調整ボルト」を元の位置に戻せます 念を入れて、写真には映ってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月23日 22:14 Bin Bridgeさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)