ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911996

911の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 911 [ 996 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カーボンウイング取付

    TECHART の type-Ⅱ(GTS650)ウイングです。 ウイングは、翼端ガーニー・フラップが格納されており、延長できるようになっています。 ステーがカーボンになっており、固定式でき、角度は調整できます。 リアフードも空気の取り入れ口が左右にあり、冷却効果がアップし、よく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 01:37 Blueflexさん
  • 純正リップ補修作業

    996カップエアロのリップスポイラーの簡易補修です 主に傷隠しと塗装がメイン作業です バンパー下のプラスチックネジをスタッピで緩めて外します ジャッキアップ&ピット&リフトならドライバーの方がいいと思います 両端のネジは恐らく路面と擦れて頭が無くなっていると思いますので、ニッパー等道具を駆使して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月13日 20:29 ぐにゃーさん
  • 中古で購入のポルシェ純正の996前期のサイドスカートを塗装しました。

    996前期純正サイドスカートの購入時はこんなです。 少々の傷は仕方ないかなと思い取り付けようとしました。でも、傷の量と場所が微妙で悩みます。 それでも取り付けようとしたらなんと私の車のホワイトはキャララホワイトで購入のホワイトはなんと違うホワイトでした。涙。 てらし合わせるとこんなにち違います。9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月13日 14:13 porschecarreraさん
  • フロントリップスポイラー塗装と取り付け

    せっかくGT3のバンパーにしたので、ついでにリップスポイラーも購入し好きな色(今回は艶消し黒)に、塗装し取り付けました。 黒いプラスチックのリベットはポルシェ純正に似た形の物を近所の量販店にて購入してきました。まー素人です、こんなものかー。 、 本当は、この大きさのリップスポイラーにしたかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月17日 12:39 porschecarreraさん
  • フロントリップ落下2回目

    ギャップを踏んだ拍子にリップが取れて、150mほど置き去りに。 幸い田舎道で、5分ほど車通りが無く、無事回収。 前回はいつ落ちたかわからず紛失したが、今回は2回目でもしやと思い、止めてミラーを見るとなんか落ちてることに気づき、慌てて拾いに行く。 近所の工具屋さん、ストレートでプッシュリベット15個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月18日 23:37 maz.さん
  • ポルシェ996 カレラ4s ゲンバラウイング シャフト加工交換

    今回、ゲンバラウイングの高さ調整の為、シャフトを20㎝から15㎝に交換。 そしてシャフトを太く見せるため、シャフトカバーの装着。 これは水道用の32㎜径を切断加工。 シャフトを短くした事で、フード内で取付ベースに合わせて自作したプレートが当たってねじ込み回転できないので、新たに丸いプレートを自作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月10日 20:58 ひーちゃんHさん
  • スポイラー修理

    パテ埋めして足付け ペイント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 10:14 しろくまDさん
  • ポルシェ996 ゲンバラウイングフード取付①

    ゲンバラの本物リアウイングフードを手に入れたので交換しました。 まずは純正をバラして外していきます。 オートスポイラーもバラして、ハイマウントストップライトも移植のため外し。 オートスポイラーのモーターレール モーターも外したら分解してしまい ステーを何本か買って電動ファンを固定自作取付 エラーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 18:59 ひーちゃんHさん
  • リアウィング調整

    鈴鹿走行に向け、リアウィングを調整。 内側のねじを緩め、任意の角度に調整し、ねじを締める。 だけではあかんようで、下がってこないように詰め物がいると。 いうことで、ホームセンターに直行。 貧乏DIYの目指すところ、いかに低価格で同機能を持たすことができるかに挑戦。 1個180円のドアストッパー2個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 10:27 maz.さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)