ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - 911

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • クイックシフター反転リベンジ

    B&Mのクイックシフターの説明書の通り、センターコンソールを外していけば、シフターアッセンブリーは外れます。 写真では、シフトフォーク中心の固定スタッドボルトが外れていますが、 圧入式の場合、スタッドを外すのは、ぷろに頼んだ方が良いかも知れません。 ステルスガレージのプレスでスタッドボルトを抜いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月27日 00:07 黒トラさん
  • シフトストローク調整動画あり

    以前導入したNumeric レーシングパフォーマンスシフターは、スティックに穿たれた3つの穴(支点)を選ぶ事で 「ストロークを3段階に調整」できるのですが。 導入時から「真ん中」を選択。 2番目ですがかなりのショートストロークでした。 ・・・が、重い。 今回は一番下を選択、ストロークは増えま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年11月18日 12:44 サンデさん
  • ハザードランプ スイッチの不具合

    写真は後日、掲載します。 ハザードランプ スイッチが点いたまま戻らなくなった。 徹底的にDIY!! スイッチを外して、 丁寧にばらして、 あれやこれやといじって。 結局、グリースが 長年の経過で硬化してしまい誤動作。 CRCを付け、一晩置いたら、完全に復元。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月25日 22:51 takimotoさん
  • TIPシフトゲートのスポンジ (自作対策品)

    前々から諸先輩方がスポンジが崩れて醜くなっている、とレポートされていたのでコンソールを外してスポンジを交換する事にした。 他車に比べると左半分は残っており、右側が崩壊している状態。 予想していたので然程驚かないけど、ヤッパリね、という感じ。 爪を引っ掛けるだけでスポンジが崩れて行きます。 指で触 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月19日 15:15 狂ちゃんさん
  • TIPシフトゲートのスポンジ

    前からボロボロそうだと思っていたスポンジ。 コンソールを外してみると、ご覧のような状態で、本来の形が分りません。 しかも崩れたスポンジ塊がマイクロスイッチの可動部辺りにもたくさんあります。 18年、18万kmでしかもMTのように使っているので、傷みは仕方ないと思います。 写真はアリマセンが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月11日 06:25 964いじり虫さん
  • 雨なのに ティプトロ

    この1週間ほど、ティプトロのレバーの動きが硬いな、、と感じていました。車体が温まっても 変化なし、スムーズな動きではありませんでした。 センターコンソール周辺を分解して レバーボックスの点検、清掃、給油です。( Triflow Oil と Eng Oil の混合液) 給油後、作動を点検すると オイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月10日 07:41 Ken Takeyamaさん
  • 破損部の補修完了と取り付け

    やっと補修完了して車に取り付けた。いったい何日かかっているのか!?車から取り外した10日程後、破損部を確認。そのまま瞬間接着剤も考えたが、全体的に弱々しいのでプラリペア補修を決めた。取れた金具から割れたプラパーツを外しスイッチや基板も外す。 向きと順番を間違うと困るので写真を撮っておく。スイッチ固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月28日 10:33 ROKUさん
  • 【インテリア】ラジオノブ洗浄 (ベタつき除去)

    【事前準備:工具関係】 (1)必要工具  →キッチン泡ハイター   ※キッチンハイターは薄める必要があります   ※泡ハイターなら薄めずそのまま使えます! 【ラジオノブを取り外す】 (2)ノブは引き抜くだけで取れます  →ゴムが加水分解してベタついています  →加水分解したゴムはアルカリ性で溶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月13日 23:57 juuuuuuuuuunさん
  • 1と2が少し渋くなりました

    1速と2速が少し入りにくくなりました。始動前はスコスコ入ります。その後、上記の症状です。羽田の秘密工場へ入庫して、ミッションオイル+ミッションフルードの入れ替えです🎵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月17日 22:45 "Shigepina"さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)