ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911997

911の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - 911 [ 997 ]

トップ 内装 ステアリング

  • ハンドル交換、クラクション接点について

    ハンドル交換したのですが、戻した際にクラクションが鳴りっぱなしになり、焦りました。最初その接点構造がわからず何度もハンドルを睨めっこしてやっと構造を理解したのでここにアップします。 クラクション接点になるのは、エアバッグを止めている針金です。これはエアバッグを外すとハンドルに接着しており、嵌めると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月8日 00:52 Shochabuさん
  • ハンドルのリフレッシュ

    テカテカで汗ばむとペタペタします。 前オーナー様のエイジングによるものですがリフレッシュさせていただきます。 使用するのは水を含ませたメラミンスポンジです。力を入れずに表面を優しく撫でるように動かします。少しやっては固く絞った布で水気を拭き取って乾いた状態を見ながらやるとやり過ぎずに出来ると思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 11:03 Asapyさん
  • ステアリング パドルシフト化

    ステアリングスイッチのパターンを変えたので、どうせならパドルシフトにしたいですよね! あまりお金を掛けない範囲で良さげなパドルを購入しました。 どうもゲーム用ステアリングのオプションの様なんですが、リアルカーボン製です!しかも安い(笑) パドルを装着するためにアルミのアダプターを作成。純正の裏側の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月21日 21:49 ビッキ997さん
  • ステアリングスイッチ 操作パターン変更

    997後期からのステアリングスイッチは、前期に比べれば使いやすくなったんでしょうけど、引いてDOWN・押してUPのパターンが馴染みませんよね… なので、左を引いてDOWN・右を引いてUPの『良くある』パターンに変更したいと思います。 ※純正OPのハンドルは高いので… 一番初めに分解するのは、ステア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月8日 22:31 ビッキ997さん
  • TIPTRONICパドル化

    社外ステアリングに替えた時に、純正12極カプラ使ってパドル化しました。 その時の配線のまとめです。 ご注意!何パターンかありますので、DIYする方は必ずご自身のリスクで確認、作業されてくださいね〜m(_ _)m 画像がエアバッグ外したところです。青マルの12極カプラーに機能が集められて、車体につな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月26日 13:05 ポンフリさん
  • ステアリングカバー

    納車整備でステアリングのテカリを塗装してキレイにしてもらったのですが、ここ何年か黒ずんできたのが気になってました。 シフトノブも。 因みにサイドブレーキレバーは以前に雑巾がけで塗装がとれてテカってます。 AliExpressでこんな感じで自車用カスタマイズを注文。 2週間くらい?意外と早く到着。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年6月26日 15:55 Initial Pさん
  • 991後期ステアリングへ交換(前編)

    納車時から気になっていたポイントの一つが「パドルシフトがないこと」と「エアバッグが膨らんできてること」でした。 パドルシフト追加のやり方としてはざっくり2パターンあって、すでにあるステアリングにパドルシフトを後付するパターンとパドルシフトがついているステアリングを移植するパターン(997.2、99 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2022年5月29日 10:29 ぱーぷい2号さん
  • スポーツステアリング装着

    パドルシフトがほしくてスポーツステアリングを海外通販から個人輸入 バッテリーを外した上でエアバックを外す (下の穴からドライバーを指すだけで外せる ネジがトルクスネジ ハンドル外れました あとは逆の手順で取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月11日 08:36 alfa029さん
  • ステアリングに栄養を。

    2本目に突入してから随分と経つステアリング。最近は表皮のウェット感が無くなっていました。 微かにしっとりとした表皮によるフィット感が失われ、代わりに発生した突っ張った感じから滑りやすくなってきていました。そうなりますと微妙なステアリング操作に不安感が生まれてしまいます(画像は借り物です)。 現代の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月11日 22:20 terry997さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)