ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - 911

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • エアマスセンサー掃除

    コネクターのロックを外す。 ロックは下側。 いじり止めトルクスレンチT20でスクリュー2本を外す。 外したエアマスセンサーとノズルを装着して戦闘準備万全のエアフロクリーン。 だがしかし、センサーはどこに?? 青矢印の様にエアが流れるはずだが、入り口からも、出口からもそれらしきものは見えず。なんと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年8月15日 13:38 さむ。さん
  • ヘッドライトスイッチ、オーバーホールしてみた、、が

    ヘッドライトスイッチをバラしてみました。 内部のスイッチポジションを決める白い部品が粉々。 完全に素材から劣化していて、触れるとボロボロ崩れます。 再生しようという意欲を無くすレベルで粉々。 折角なので、スイッチポジションと接点の関係を解析してみたが、 OFF位置で全接点が導通、切り替えると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年2月26日 21:31 m-houseさん
  • オルタネーターのベアリング交換動画あり

    ベアリングが壊れると、エンジンファンから、大きな金属音がします。 オルタネーターを車体からはずしたら まずレギュレーターを外します オルタネーターのスタッドボルトを外します。 上手くいけば、三分割できます。 お尻のベアリングカバーが固着して、中身のローターが抜けない場合は、あきらめるか、ダメ元で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月21日 23:25 カエル好きさん
  • 930 ヒーターファン点検・グリスアップ

    930には ブロワーモーターが、全部で6個有ります。 エンジンルーム・室内フェンダー裏に2個・ワイパー下・フロントバンパー後・トランクの中エバポの上。 どれも シャフトにベアリングではなく メタル軸受けになっているようで、定期的なメンテナンスが必要です。 まずは、エンジンルーム内のブロワーフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月12日 22:30 toshievoⅢさん
  • フロントのブロアファン清掃

    「家の掃除もしなかったくせに」といって怒られた。 鈴虫はいなかったけど、グリスアップ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月31日 07:28 さきちゃんぱぱさん
  • エアマスセンサー交換

    アイドリングが不安定になることが今年に入りじょじょに多くなり ついに又してもEGチェックランプ点灯=3 気にはなってたけど、そんな はい んじゃ治しましょうって今日明日というわけにはいかずw ODBⅡセンサーで診断すると「アイドリングで燃料が薄いんじゃー!」と言ってる それも両バンクとも仲良くね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年11月9日 16:05 p0r0np0r0nさん
  • ストップランプ改善

    ハイマウントストップランプが1個つかないので見ました。 原因は、接触不良。 ベースの銅板と電球のつく部分の接触です。 ただ、はまってるだけ、、、、、 コストダウンもいいところ、、、(笑) 当時乗り出し1500万円の車だよ。(爆) なので、ハンダ付けしました。 おしまい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月12日 15:02 にゃぼさんさん
  • DMEリレーの修理

    数年前、85,000kmくらいでの修理です。 3.2カレラ、964では定番の故障ですね。 症状は調子良く動いていたのに、再始動後セルは回るけど初爆もなくかからない。 ちょっと時間経って再始動出来たり、またダメなど・・・ ダメリレーとはよく言ったものです。 言い換えれば、30年以上も良く故障せずにい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月6日 14:27 toshi0211911さん
  • フレッシュエアー・ブロアーモーター注油 #1

    フレッシュエアーのブロアーをONにすると「カラッ・・・カラッ・・カラッ・カラ・カラカラカラッ・・・・」となんとも惨めな回り方をして音も大きい ・・・なんとかしなければ・・・ ブロアファンはフロントトランクルームからアクセスできる カーペットを剥がして、黄矢印のM6ボルト(工具は10mmソケット+ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月29日 19:50 Bin Bridgeさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)