ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.51

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

中古964の維持は大変でしょうか? - 911

 
イイね!  
けいたくん

中古964の維持は大変でしょうか?

けいたくん [質問者] 2017/03/28 14:21

ただいまAlfa GTに乗っているのですが、増車を考えています。
以前にBoxster2台と944を所有していたのですが、いずれも
水冷ポルシェですので、空冷ポルシェの購入には二の足を踏んで
いる所なのです・・・。
旧~い Lotus Europeか Alfa Spiderか 964のどれを買うかで
迷っています。壊れにくさでは964が断然かもしれませんが、
やはり維持費が結構かかるのでしょうか?空冷ポルシェは本当に
四季でオイル交換必須なのでしょうか?タペット調整が大変だ、
などの噂は実際はどこまで覚悟すべきなのでしょうか?
どなたか、教えていただけますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:469107 2005/04/03 20:13

    追伸、ポルシェはエンジンの状態の良い物を選択しましょう、距離はなるべく少ないものが良いと思いますが。年式からして7万㎞位は仕方が無いと思います。但し、最初からオイル漏れや、滲みの酷いものは避けましょう。12~13年前の車ですので全く接触の無い車は少ないと思います。RRなのでリアの接触車輌は避けて、フロントでしたら走行に問題の無い範囲でしたら、距離の少ない車輌を選択した方が、ご心配の維持費も少なくて楽しめるのではと思います。964も良い個体が少なくなって来ていますので色を選択するよりは、探されるときは状態重視で探された方が良いと思います。

  • コメントID:469106 2005/04/03 19:57

    ポルシェは非常に丈夫な車です。オイル交換は距離とオイルの質にもよりますが、基本的には1年に1回で大丈夫です。年に2回交換してフィルターは2回に1度交換すればベストです。91年後期からインテックマニホールドがアルミから強化ブラスチックに変わりましたが、後期を選択し、ティプトロとMTが有りますが、ティプトロでも十分楽しめます。フラット6は他の車とは全くの別物です。専門誌が多いのも熱狂的ファンが多いからで、きっと他の車にはない満足が獲られはずです。ポルシェは、オーナーや間違ったメカに因って壊れるのではなく、壊していると云った表現が正しいのではないかと思います。Ferrari・M-Benz・アルファ・BMW・ロータス・GTR・ロータリー等色々と所有して乗りましたが、所有して満足させる車はFerrariですが、乗って楽しいく乗りたくなる車はダントッでポルシェです。

  • コメントID:469105 2005/04/03 02:58

    他の欧州車なんかもそうだと思いますが消耗パーツなんかがきちんと交換されている事が確認できる新車からの整備状況が確認できるタマを探すと良いと思いますよ。

    悪名高きミ○ワさん、私がオーナ時には正規車の整備ヒストリーが電算機に入っていました。知人が928のメータ交換してオドが0Kmになっても更新されてなかったようです。MBほど厳格に管理されていないようです。

  • コメントID:469104 2005/03/09 21:15

    964は乗ったことない
    ヨーロッパなんだけど・・
    まず窓が半分しか開かないから高速の料金払うのが大変
    冬はいいが夏は灼熱地獄になる
    水温が上がってきたらヒーター入れて対処(室内に熱を逃がす)
    5度は下がるが前述の通り窓が・・室内は凄い事になる
    デートの時はオヤジの真っ赤なジェミニの方が受けがよかったw

  • コメントID:469103 2005/02/27 02:49

    964は今まで4台のりました
    tip、RS、RSR、そして今3.6ターボという経歴ですが
    修理代は ほとんど、まったくかかってません
    運がいいのかもしれませんね
    年間走行距離が 4~5000キロって事もあるかも
    僕の 車選びは 3万~4万キロ程度の物を選びました
    200万の車に100万かけても 300万の車にはならない場合が多いようです
    エンジンは基本的には壊れません よくいう壊れじゃなくって 壊し これですね オーバーレブとか
    レーシングスタートでの クラッチ・・・

    ほかにも 数台乗りましたが 3.6のターボは
    これぞ ポルシェって感じです



  • コメントID:469102 2005/02/26 00:09

    964に限らず、中古車は当たり外れ多いみたいですよ。
    964も10年選手なので、部品の交換時期に来ているものがほとんどでしょう。
    運が良ければ消耗部品の交換だけで済みます。
    運が悪いと100万近くかかるなんて事もあるみたいです。
    購入時にはポルシェに詳しい人と一緒に現車確認できれば良いんでしょうけどね。
    僕も92年の964を昨年3月に購入しました(走行距離12万K)が、部品の交換などで50万ほどかかりましたよ。
    見てもらってる店に聞くと程度は良い方だとの事でした。

  • けいたくん [質問者] コメントID:469101 2005/02/17 14:41

    ありがとうございます。そうですか、やはり旧車は大変そうです
    ね・・・。でもエランやディーノがある生活って、心も豊かになる
    でしょうねえ。羨ましいなあ・・・。Old ポルシェもやはり一発
    50ですか・・・。じゃあ、私が過去に乗ってた944S2とかは、古め
    とは言え、比較的パーツが安価なポルシェなのかもしれません
    ですね・・・。50っていうのは、まずなかったです。
    また考えます。ありがとうございました。

  • コメントID:469100 2005/02/17 13:59

    けいたくんさん>
    旧車は苦労されてる方が多いですよ。
    私の入ってるクラブには、それこそ
    ロータスヨーロッパ、エラン、ランチアストラトス、
    ディーノ246、930ターボ、カウンタックQVなど
    濃い?車が居ますが整備していても壊れます(笑)
    パーツの調達も欠品やバックオーダーになったりと、
    大変みたいです。それでもオーナーは楽しそうに
    語りますよ(^O^)
    ポルシェは確かに手の掛からない方ですが、それでも
    エアコン、内装、あとお約束のオイル漏れ・・・
    いろいろあります。
     安心とはちょっと言えないかも(笑)一度壊れたら
    数万では済まないですよ。一発50と仲間内では笑って
    います。
     複数所有されてるんでしたっけ、それなら蜿苺vですね!

  • けいたくん [質問者] コメントID:469099 2005/02/17 08:34

    junさん、ご意見ありがとうございました。
    世の中いろんな噂があるため、どうしても購入には不安がたく
    さんありまして、不勉強で失礼しました。
    でも基本的には中古ポルシェはおよそどんな個体でも、きちんと
    整備していれば安心みたいですね。

  • コメントID:469098 2005/02/15 22:51

    こんにちは・・・・
    964関連の書籍がたくさん出てますから、
    もう少し勉強されてから購入を勧めます。
    ロータスヨーロッパだって手は掛かると
    思いますが、良質の個体を如何にゲット
    するか・・・・
    貴兄がエンスーなのかナンなのか良く分かりません。
    信頼出来るショップに通って情報を拾って下さい。
    旧車は見極めが難しいと私は思いますので、維持費を
    比べる事は簡単ではないと考えますよ・・・・
    一つだけ言えるのは10年以上964に乗ってますが、
    私的には維持費がそんなに大きいとは思ってません。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)