ポルシェ 968

ユーザー評価: 3.93

ポルシェ

968

968の車買取相場を調べる

整備手帳 - 968

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 3回目車検

    97年の2回目車検の納品書がないので、飛ばして7年目の99年の3回目の車検 今回はタイミングベルト、ウォーターポンプの交換を要したが、 工賃を大幅にサービスしてもらったので、目が飛び出るほどの出費にはならずにホッとした、、、、かな?(笑 工賃 基本点検料     JPY39,600     機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月8日 21:47 mintgさん
  • 初期整備

    ゴミ侵入防止のために、新たにパネルを作成頂き、装着頂きました。エンジンオイルも交換です。 ここにオイルが溜まっているのを改善 水温計が上がるので色々診てもらって、ためしに写真の部品を交換かな? 恐いほどのゴミ・虫が付着 こんなに綺麗にしてもらえました 破けてます。今後、綺麗に革シート張替を目指す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月19日 23:40 ☆ピカチュウSさん
  • クラッチ部品全交換&エンジンオイル漏れ修理&エンジンオイル交換

    6/17に参加した、初めての富士スピードウェイ走行にて、サーキット内でクラッチを壊してしまい・・・運ばれていきました。 おまけにエンジンオイル漏れまで直していただき、しめて30万。う~。 おかげさまで、重かったクラッチがすっごい軽くなって拍子抜け。 違う車みたいになった気がする。。。 ちなみに富 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月29日 00:21 clover968さん
  • フロントAアーム(右)交換

    前回951から外したAアームを装着しました。 ボールジョイントをOHしてからの予定でしたが、全然ガタも出ておらず洗浄してグリス交換して装着。 後ろ側のブッシュも新品交換です。 交換後まだアライメントとってませんが、見違えるような動きになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月16日 13:05 951and968さん
  • 21年目 10回目の車検

    21年目 10回目の車検 今回はオイル漏れ対策でカムカバーガスケット交換、燃料ホース交換 圧力スイッチ不具合によるエアコンガス漏れ  エアコンガスR12⇒134aに変換 リアハッチキャッチ不具合によるキャッチ交換などを行う エンジンオイルはシェル ヒリックスウルトラ 15W-50 6.5L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月11日 18:20 mintgさん
  • 再びバッテリー上がり、積車にて搬送

    JAFモドキ要請し、バッテリー二本接続でも始動出来ず、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 13:51 ☆ピカチュウSさん
  • モディファイ計画_No 39 バイザーフック交換

    サンバイザーのフックの片方が割れ、もう片方も外すとひび割れてたので交換しました。968購入後2回目ですが、消耗品なので仕方がありません。 折角なので純正品より少し高価ですが、海外の通販サイトでこんなモノを調達しました。 一応金属なので、ひび割れは無いハズ、、 プラスティックと異なり柔軟性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月23日 14:25 ken_さん
  • オリジナルカラーにオールペン!

    塗装面が劣化してきたのと 色に飽きてきたというオーナーの意向で FUKUDA MOTOR WORLDさんの とっても手厚〜いご協力を得て オーナーの自らの手による オールペンにチャレンジしました。 まずはビフォー。 アメジストという純正色でしたが。 クリア面各所にヤレが……。 DIYといっても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月6日 01:58 ハロウィンプロダクツさん
  • トリクル!

    今回、私の宝物の968を直ぐに出動出来るようにと、2ヶ月に1回の充電して来ましたが、バッテリーの寿命の事も考えてトリクルに・・・(O_O) チョット 容量的には小さいですが 半分ぐらいは充電できてバッテリーあがりを 防ぐことが出来るので・・・取り付け・・・^ ^ これ、トリクル用の充電コード! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月24日 22:08 bentenkozouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)