ポルシェ 993 カレラ

ユーザー評価: 4.71

ポルシェ

993 カレラ

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 993 カレラ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイル交換

    走行距離50,980Km リフトアップ アンダーカバー外してエンジン見ると、オイルが漏れて滴っていました。 オイルを抜きます。 993はサイドスカートと外さないとオイルタンクのオイルが抜けないんですね。 バンパーって、こんなにフロントオーバーハングを全体的に覆っているんですね。結構傷が付いてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 18:12 悠輔さん
  • オイル交換+エレメント

    奥の方が交換しにくく、時間がかかりました。 奥のエレメントは、しっかり工具を用意しましょう。 MOTUL マルチパワー 15w-50 9ℓくらい入りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 19:22 木村カレラさん
  • 燃料キャップガスケット交換

    向かって 左・・・新 右・・・旧 古いのは、7年ほど経ってるかもしれませんが外周に大小ひび割れがあり硬化気味です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 11:46 ハセヤンさん
  • エンジンオーバーホール 診断書その2

    バルブを抜きます バルブガイドは残念ながら減っており、バルブにガタが出てきていました。やむなくシリンダーヘッドも、オーバーホールすることになりました。 タイミングチェーン。とても綺麗。前オーナーがオイル交換をちゃんとしていた証拠だそうです。 チェーンテンショナーの減りはなし。そのまま再利用。 スパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月22日 19:55 悠輔さん
  • 自作カップマフラー整備

    作業しやすくスロープに スロープの角度がきついので板切れ追加で干渉しないように タイコの首のところにバンドで止め吊っていたけど錆びて切れたので、無駄なものは取り去る ステンのタイラップを追加 タイラップが片側2本しかなく 追加購入10本 自作カップマフラーを外して作業のつもりが、フランジの接合バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 19:49 かがっちさん
  • ポルシェ純正 Classic Motoroil 10W60

    新しく空冷用オイルがポルシェ純正として発売されました。 3000〜4000km毎に交換していますが、今回はこれに交換してエンジン音が小さくなりました。 まだまだ3週間ですがオイル漏れは無しで始動性も良好。油圧は上がった⁈ 匂いも好ましいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 15:07 8778パパさん
  • エンジンオイル交換

    車検時以来、約一年での交換。 走行距離1200キロほど チェーンケースからのオイル漏れ少々。 アンダーカバーが少しオイルで濡れてました。(・・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月15日 17:57 つくつく812さん
  • エンジンオイル交換(76,009Km)

    オイル漏れ無い様です。 ATフルードの漏れが若干あり。主治医と相談して、もうしばらく様子見 バンパーの下、下田旅行で擦った。まだ交換したばかりなのに傷だらけ。泣きたい。 こっち側も傷だらけ。こっちは身に覚え無し。泣きたい。 筑波サーキット1000を走行後のリヤタイヤ。ピレリP ZERO ROSSO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月12日 22:51 悠輔さん
  • エンジンオイル交換

    Rough Timeへオイル交換 リフトアップ アンダーカバーを外して準備 アンダーカバーは5か所で止まっている クランクケースのドレンプラグ クランクケースの合わせの左側中央付近に オイル受けを設置 ヒーターの吸気口にオイルがかからないように新聞で保護 これだけドバっと出るとなれば、そりゃかかる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 19:48 かがっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)