ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サイドブレーキのボタンとれた‼️

    乗ると毎回何かが取れる感のあるボクスター君ですが、今日はサイドブレーキのボタンが取れました❗️ 上り坂で渋滞していたのでサイドを引いたり下ろしたりしていたら、するするとボタンが出て参りました。 昔の国産車みたいにねじ込み式ではないのですね。 ボタンの中を見た限りでは壊れたような形跡はないので、経 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 23:35 カーリー.さん
  • ドリンクホルダー再製作

    コレは旧作 シフト操作の邪魔‼︎ 補強したけどカーブでコケる。 ペットボトルは論外。 新作‼︎ コンソールBOXの蓋の上に。 やや操作性わるし。 圧縮合板?から切り出して コケないようにアルミ板で固定部品製作 コレをコンソール本体と蓋で挟み込みます。 こんなんが出来ました。 面倒なんでベース板に化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 20:37 こー坊@215さん
  • サイドブレーキレバーのボタンが抜けて‥

    最近は好天が続いて毎日のように乗っています。 帰宅して車庫に車を停め、サイドブレーキを引くと何かおかしい。 ボタンが親指に吸い付いて抜けてきました。 ボタン側か軸側か、どちらかの突起が欠けてしまったようです。 とりあえず接着剤でくっつけておきました。 長時間熟成したものなので、ほどほどの接着力だと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月28日 22:18 zzkiyoさん
  • 自作携帯ホルダー

    海外ネットを見ていたら、こんな携帯ホルダーが売っていました。意外といい値段でしたが商品自体は、 しっかりした作りとなっております。 気になって動画見ていたら自作出来そうな感じがしたので、 早速手持ちの物でやってみました。 まずは、型取りをし加工する。 万力とペンチを使って。 こんな感じで曲げて加工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月30日 00:22 きりんP2さん
  • サンバイザー固定ボルトが外れた

    先日突然、サンバイザーの固定ボルトが一本落下。 こんな長いのがなぜって感じ。ちょっと前からカタカタ音が響いてたのはこれだったか。 サンバイザーを外す。左側は隠してある。 大きい方はトルクスT30 小さい方はトルクスT20 落ちたボルトの穴を見てみると、なんとずれている。が、これはネジ穴が固定されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月1日 14:33 y_shimさん
  • ヘッドライトスイッチ交換~😄

    ライトのスイッチの感触が何かおかしい? 突然ライトも点かなくなる~😅 きっとスイッチに原因があると、スイッチを注文してたのが、届いたので~😄 スイッチ取り付け部分を外してー 差し替えるだけ~😄 ライトも普通に復活❗ 見た目では、わかりませんでしたが、 プラスチック部分の劣化? 中が割れてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 22:20 goちゃんさん
  • 純正ドリンクホルダー

    壊れて外していたドリンクホルダーの中古をオークションで発見したので、購入して取り付け。これでまたペットボトル以外の飲み物が買えます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 23:50 フロンタサポーターさん
  • エンジン カバー マット 補修

    突然ですが、 ボクスターのエンジンフードの上に載っている、カーペットカバーです。 1つだけ白いですよね。 購入したときから、取れて無かったんです。 直しましたよ! 材料はこれ、 何だと思います? イギリスから届いたマフラーの 可変バタフライ、ピストンの養生材です。 これを見たときに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月13日 20:34 @ますや@さん
  • リアフードショック 左右交換・ドアインナーハンドル修理

    ■走行 91431km ・左右リアフードショック交換 ・左ドア インナーハンドルガタツキ修理:インナーハンドルリターンスプリング折れ修理 (左ドア内張り脱着) ¥39,325 インナーハンドルが戻らなくなってしまった状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 16:33 popricoさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)