ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ破損 38,084km

    ■走行 38084km ウォーターポンプ交換 ・パーツ ウォーターポンプ ウォーターポンプガスケット サーモスタット サーモスタットガスケット ファンベルト(V-ベルト) タンクキャップ LLC(純正) 合計 ¥130,010 ツーリングの日、集合場所から移動したあとに破損した(泣) 10年間で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 11:56 popricoさん
  • ウォーターポンプ交換

    ドライブ中に水漏れ発覚。しばらく様子見しながら走るもダダ漏れを確認。レッカーでお世話になってるお店に搬送されました。 お店から送られてきた画像その1。原因はベアリング。完全に寿命ですね。 お店から送られてきた画像その2。うーんこれは酷い。 ウォーターポンプ交換はクーラントを抜いて補充してエア抜きし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月8日 19:38 オキフボンさん
  • ウォーターポンプ、サーモスタット交換、ついでにドライブベルト交換

    1月に納車、2月の旅行のときに冷却水がなくなり、その後補充してなんとかなっていたのだが、6月ごろから減りがひどくなり、駐車場にも水たまりが発生。調べてみたところ、リザーバータンクではなくウォーターポンプの疑いが強かったため、パーツを購入しDIYに挑戦。 ウォーターポンプ交換にはジャッキアップが必要 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月31日 23:16 y_shimさん
  • ヒートコア交換

    少し前ですが、エアコンからの異臭トラブルで馴染みの整備工場に入庫した際にメカさんからクーラントの匂いがするのでどこかで漏れがある可能性が有力とのこと、なのでついでに確認してもらった処、ヒーターコア(ラジエターみたいな形状のもの )から液漏れしていたとの連絡。そして部品を発注、取り付けをお願いしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 07:33 xyza808さん
  • クーラントリザーバータンクからの水漏れ

    底にクラックが入ってました。 新品パーツだと4万オーバーらしいので 中古をチョイス(笑) キレイなものを選んで4千円ちょい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 21:07 teke348さん
  • エアコンフィルター交換

    ボッシュからポルシェへ^ ^ 見た目は同じ 1541円 これもAliさんのおかげ^ ^ 初めて自分で交換したが まぁよくこんな所にっていう場所にありました 効率よく空気を吸い込む為の場所に 今までオープンだからエアコンフィルターなんて気にしてませんでした^ ^ 91518キロ ポルシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 07:52 manaka987さん
  • 旅行中の重大ハプニング ウオーターポンプ交換

    岐阜&愛知遠征ドライブの途中で重大ハプニング発生。 3月12日午後、岡崎→名古屋移動中におかしくなって・・。 ・エンジンルームより「カラカラ」とか「キュー」とか異音がしたりする ・冷却水の警告灯が点滅(冷却水レベル低下) ・エンジンルーム右ダクトより白煙が出る(実際は水蒸気の水煙) ・ただし、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月31日 09:30 こるまろさん
  • クーラントだだ漏れ

    ちょこちょこ水周りも修理しているけど、今回はどこだろう? その後の書き込みを忘れていましたが、漏れた場所は、ティプトロのATFは水冷の熱交換器で冷却していてそこからの漏れでした。トランスミッションの横についている弁当箱のようなアレです。経年と走行距離から仕方ないですね。 ついでにどうも怪しくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月22日 14:43 あいち北さん
  • 冷却水漏れ・オーバーヒート

    ■各部点検・診断   4,500円 ■ラジエータキャップ交換  部品代 4,050円 ■クーラント交換  部品代14,575円  工賃9,000円 合計 34,695円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月9日 18:30 青緑カエルさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)