ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETCの Hidden Install

    ETCを埋めちゃいましたが そもそも外す前提のパネルじゃないので マイナスドライバー使って 外さなきゃいけなくて、 ちょっと面倒。 取外し用のタブを付けます。 何か良い物ないかなぁ~ って 男の城を漁ったら シートカバーのサンプルが見つかったので これを剥がして使うことにします。 裏側が白かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月15日 22:43 なおなぉさん
  • ETC ナビ ドラレコ 交換 取付

    前オーナーが取付けてあったETCが不調のため、 交換することにしました。 不調になったETC本機はフロントガラスに取付けるタイプでしたが、今回取付けるのはグローブボックス内に付けれる物にしました。 流行りの2.0ではなく従来の奴です。 きっかけはETC交換だったのですが、 取付けにあれこれバラさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月17日 12:53 Tsunkoさん
  • 986ボクスター ETCの取り付け場所 グローブボックスへ

    ボクスターのグローブボックス内にETC車載器を取り付けました。 先ずは、グローブボックスのダンパーを外し、開口部を広げます。 グローブボックスを開けると左右にダンパーが有ります。 手前に引っ張るとダンパーが外れます。 ダンパーが外れた画像 ダンパーの根元の画像。 写真で見る通りダンパーは、引っ掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月23日 19:30 y1800seさん
  • ETCが2つ‼️からのすっきり

    車両契約時にはなぜかETC車載器が2つ付いていました。ひとつはグローブボックス内、もう一つは運転席右脚付近です。 なぜこうなったのかは良く分かりませんが、機能しない物が付いているのは落ち着かないので納車整備の際にグローブボックス内の車載器を外し、運転席足元のETC 2.0車載器をグローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月6日 21:54 カーリー.さん
  • 純正風ETC

    約2年前、ETCを取り付けました。 場所はPC まだ普及しきっていなかったので、援助金?が5000円くらい出ていた時代です。 大体トータル2万円で付けられる時代に、6万5千円かかりました。 くっ、何でも高い。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月10日 22:06 りんちょさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)